野球オーストラリア代表監督 デビット・ニルソン氏
最終更新日:2020年8月17日
2018年から野球オーストラリア代表チームの監督であり、東京2020オリンピックへの出場を目指すデビッド・ニルソン氏が世界野球ソフトボール連盟(以下、WBSC)のホームページで紹介されました。そこで、彼の素晴らしい経歴を振り返ってみます。
また、ニルソン監督が選手として出場し、オーストラリアが銀メダルを獲得した2004年のアテネオリンピック野球決勝戦(オーストラリア対キューバ)の動画がWBSCホームページに上がっていますので、ぜひご覧ください。
主な経歴
1969年12月14日にオーストラリアのクイーンズランド州ブリスベンに生まれたデビッド・ニルソン氏は、MLB(メジャーリーグベースボール)のミルウォーキーブルワーズで1992年から1999年まで活躍しました。この8年の間で、彼は837試合で789ヒット、105本塁打、打率平均.284という素晴らしい成績を残しています。その他にも、1996年にはミルウォーキー ブルワーズ初となる同一イニングで2本塁打を達成し、さらには1999年、オーストラリア出身選手として初めてMLBオールスターゲームへの出場を果たしました。
2000年のシドニーオリンピック出場にあたっては、MLB在籍選手のオリンピック出場をMLBが認めなかったことから、中日ドラゴンズに移籍。オーストラリア代表チームのキャプテンとしてシドニーオリンピックに出場し、7位という結果を残しました。続く4年後のアテネオリンピック(2004年)にも出場し、念願のメダル(銀メダル)を獲得します。
選手引退後は、ブリスベン バンディッツの監督として、ABL(オーストラリアベースボールリーグ)史上初めて2016年、2017年、2018年と3年連続でチームをチャンピオンへと導きました。2018年6月に野球オーストラリア代表の監督に就任以降、チーム一丸となって東京2020オリンピック出場を目指しています。
現時点で、東京2020オリンピックの最後の出場枠をかけた世界最終予選の日程は未定ですが、市内で実施される事前キャンプで再会できるよう、引き続きオーストラリア代表チームを応援しましょう!
ニルソン監督へのインタビュー
【動画】アテネ2004野球金メダル決定戦(オーストラリア対キューバ)
お問合せ
このページは文化スポーツ部 スポーツタウン推進課が担当しています。
