悪質商法の被害などについて講座をしてもらいたいのですが
最終更新日:2013年3月1日
消費生活相談室では、「ふちゅうカレッジ出前講座」の一環として、実際に相談にあたっている相談員が伺って、悪質商法の手口を紹介するとともに、どうすれば被害にあわないか、また被害にあった場合にはどうすればいいのかなどをお話しします。地域の集まりや勉強会などにぜひご活用ください。
講座のお申し込みは、生涯学習センター企画係(042-336-5712)へ
講座の内容については、市民生活部経済観光課(042-335-4124)へ
お問合せ
このページは生活環境部 産業振興課が担当しています。
