このページの先頭です


ページ番号:395719767

「東京都指定有形文化財(建造物)内藤家住宅保存活用計画(案)」のパブリックコメント手続の実施について

最終更新日:2025年11月15日

 市では、令和5年3月に東京都有形文化財(建造物)に指定された内藤家住宅について、文化的・歴史的価値を将来にわたって長く維持するに当たり、内藤家住宅の文化財的価値についての理解と考え方を示すとともに、活用の方針を明らかにするため、「東京都指定有形文化財(建造物)内藤家住宅保存活用計画(案)」を作成しました。
 この案について、皆様のご意見、ご提案をお聞かせください。

対象者

  • 市内に在住・在勤・在学する方
  • 市内に事務所または事業所を有する個人及び法人その他の団体
  • この案について、直接的な利害関係を有する方

資料閲覧場所

ふるさと文化財課、市役所「おもや」庁舎管理室前、市政情報公開室、市政情報センター、各文化センター、中央図書館

意見募集期間

令和7年11月18日(火曜日)から令和7年12月17日(水曜日)まで(必着)

意見の提出方法

  • 件名「東京都指定有形文化財(建造物)内藤家住宅保存活用計画(案)」
  • 住所
  • 氏名
  • 電話番号
  • 意見

をご記入の上、下記のいずれかの方法でご提出ください。

ふるさと府中歴史館へ持参する場合

  • 平日(午前9時から午後5時まで)は、【ふるさと府中歴史館3階ふるさと文化財課】に設置してある「意見受付箱」に投函してください。
  • 土日・祝日は、【ふるさと府中歴史館1階カウンター】に設置してある「意見受付箱」に投函してください。

その他施設へ持参する場合

  • 【市役所「おもや」庁舎管理室前】、【ふるさと府中歴史館2階市政情報公開室】、【市政情報センター】、【各文化センター】、【中央図書館】に持参することができます。

  • 各施設に設置してある「意見受付箱」に投函してください。

  • 閉館時は受付できません。(注記)【市役所「おもや」庁舎管理室前】は、開庁時以外の夜間・休日も受け付けています。

オンラインで意見を提出する場合

郵送で提出する場合

183-0023 府中市宮町三丁目1番地 府中市立ふるさと府中歴史館3階 ふるさと文化財課まで送付してください。

ファクシミリで提出する場合

042-360-4401まで送付してください。

注意事項

  • 書式は自由です。
  • 個別回答は行いません。
  • 電話、口頭によるご意見はお受けできません。

東京都指定有形文化財(建造物)内藤家住宅保存活用計画(案)

「東京都指定有形文化財(建造物)内藤家住宅保存活用計画(案)」及び「意見用紙」は、令和7年11月18日(火曜日)から公開します。

お問合せ

このページは文化スポーツ部 ふるさと文化財課が担当しています。

本文ここまで

サブナビゲーションここから

東京都指定文化財(建造物)内藤家住宅

  • 「東京都指定有形文化財(建造物)内藤家住宅保存活用計画(案)」のパブリックコメント手続の実施について
サブナビゲーションここまで