調布基地跡地福祉施設(仮称)整備等に向けた取組
最終更新日:2025年6月15日
現在市では、調布基地跡地に府中市、三鷹市、調布市の三市共同で設置することとしている障害者福祉施設についての整備を進めています。
基本プラン
令和4年6月に「調布基地跡地福祉施設(仮称)整備に係る基本プラン(改定版)」をとりまとめました。
整備・運営事業者について
東京都が令和4年10月に公募を行った結果、事業者が決定(外部サイト)しました。
施設の名称について
各施設の名称については、次のとおりです。
重症心身障害対象:(仮称)ケアコミュニティーみちふの森
重度知的障害対象:(仮称)こもれび
今後のスケジュール
令和8年4月の開設に向けて、今後利用者の募集を行います。
詳細については順次広報ふちゅうと市ホームページにてご案内します。
(仮称)ケアコミュニティーみちふの森の生活介護利用者募集(令和7年5月15日更新)
対象:次の全てに該当する方。
(1)障害支援区分5・6の方または特別支援学校高等部3年生で、障害支援区分5・6相当の方
(2)市が援護の実施をしている方
募集人数:若干名(選考)
申込み方法:社会福祉法人 東京緑新会(外部サイト)にお問合せください。
問合せ先:社会福祉法人 東京緑新会(東京都日野市程久保1-27-2-306)
042-591-6885
(仮称)こもれびの生活介護体験実習募集(令和7年6月15日更新)
利用を希望する方、または検討している方はお申し込みください。
対象:市内在住の18歳以上で、次のいずれか該当する方
(1)重度知的障害者(障害支援区分5・6相当)
(2)他の施設での利用が難しい方
申込方法:メールまたは電話により、下記の法人に直接申込み。
メールで申込みする場合は、件名を「体験実習申込み」とし、住所、氏名、年齢、電話番号を記載。
受付期間:7月31日(月曜日)まで。詳細は、社会福祉法人 調布市社会福事業団(外部サイト)をご参照ください。
注記:特別支援学校高等部3年生の方は所属の学校へご相談ください。
申込み・問合せ先:社会福祉法人 調布市社会福祉事業団、電話:042-481-7493、E-mail:komorebi@jigyodan-chofu.com
問合せ先
福祉保健部障害者福祉課生活係
TEL:042‐335‐4545(直通)
FAX:042-368-6126
e-mail: syougai01@city.fuchu.tokyo.jp
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader が必要です。お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
お問合せ
このページは福祉保健部 障害者福祉課が担当しています。
