このページの先頭です


ページ番号:540146429

自費工事承認願

最終更新日:2022年4月4日

車両出入口のための歩道・L型側溝の切下げや防護柵・街路樹の移設等、市の道路や構造物を工事する場合は、道路管理者の承認が必要です。(道路法第24条)
なお、この場合の工事にかかる費用は、申請者の負担になります。(道路法第57条)

掘削工事の取扱基準

工事における掘削基準は、次の「掘削に伴う道路占用等工事の取扱基準」等をご確認ください。

申請手続・工事の流れ

申請手続・工事の流れ

注意事項

  • 工事内容について、現況図や計画図、現況写真等の資料を持参の上、申請前に必ず窓口でご相談ください。
  • 申請から承認書交付までの手続所要期間は1週間から10日間ですので、余裕をもって申請してください。また、郵送やファックスでの申請は原則受け付けておりませんので、直接窓口で申請してください。
  • 承認書交付後に、府中警察署で道路使用申請の手続を行ってください。
  • 工事着手前に「自費工事着手届」を、工事終了後に「自費工事完了届」を速やかに窓口に提出してください。
  • 工事に伴い舗装の復旧がある場合、復旧範囲については現地確認後に道路管理者で決定しますので、仮復旧完了後に道路課道路占用担当(TEL:042-335-4328)まで連絡し、指示に従い復旧してください。

提出書類

自費工事承認願      …2部
現場案内図        …2部
平面図(現況図・計画図) …2部
現況写真         …2部
構造図          …2部
その他(担当者の指示があった場合)

注意事項

  • 申請書類はそれぞれ2部ずつ提出してください。
  • 平面図は「現況」から「計画」がわかる図面を提出してください。
  • 構造図は、事前相談時に案件にあわせて窓口でお渡ししております。(ホームページには掲載していません)
  • 工事期間や工事内容に変更がある場合は承認期間内に承認書の写しを添付の上、「自費工事内容変更願」にて申請してください。また、申請自体を取り消す場合は「自費工事承認取消届」を提出してください。
  • 工事に伴い、街路樹を新植・移植する場合は、工事後に植栽が枯死した際の補償(1年間)のため、「誓約書」を併せて提出してください。

申請様式

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader が必要です。お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。 Get Adobe Reader

お問合せ

このページは都市整備部 道路課が担当しています。

本文ここまで