体力向上の取組
最終更新日:2022年3月17日
FC東京との連携事業
府中市では、児童・生徒のよりよい成長を目的として、FC東京と連携した学習の取組を推進しています。
「あおあかドリル」の配布
FC東京と市教育委員会とが協力し、スポーツや運動の基本的な動きを紹介した「あおあかドリル」を作成しました。作成したドリルは、市立小学校第1学年全児童を対象に配布しております。
「ふちゅうロープチャレンジ」のランキングについて
「ふちゅうロープチャレンジ」は、府中市立小学校の児童が、「学級別」または、「フリーグループ」を構成して、「長縄跳び(長縄8の字連続跳び)」に取り組み、体力の向上を目指しています。
競技方法は、1グループ10人以上で行い、縄を回す2人の外側を8の字に巡回しながら1人1回ずつ跳びます。使用する縄は、府中市教育委員会が規定した長縄とし、制限時間は3分間で何回跳べるかを競うものです。
規定A 府中市教育委員会が規定した長縄(6メートル)
規定B 規定A以外の縄(長さは規定しない)
令和6年度「ふちゅうロープチャレンジ」ランキング(令和7年3月現在)
(PDF:214KB)
令和5年度「ふちゅうロープチャレンジ」ランキング(令和6年3月現在)
(PDF:215KB)
令和4年度「ふちゅうロープチャレンジ」ランキング(令和5年3月現在)
(PDF:216KB)
令和3年度「ふちゅうロープチャレンジ」ランキング(令和4年3月現在)
(PDF:102KB)
令和2年度「ふちゅうロープチャレンジ」ランキング(令和3年3月現在)
(PDF:75KB)
令和元年度「ふちゅうロープチャレンジ」ランキング(令和2年2月現在)
(PDF:88KB)
令和元年度「ふちゅうロープチャレンジ」ランキング(令和元年10月現在)
(PDF:84KB)
平成30年度「ふちゅうロープチャレンジ」ランキング(平成31年2月現在)
(PDF:88KB)
平成30年度「ふちゅうロープチャレンジ」ランキング(平成30年10月現在)
(PDF:84KB)
平成29年度「ふちゅうロープチャレンジ」ランキング(平成30年2月現在)
(PDF:121KB)
平成29年度「ふちゅうロープチャレンジ」ランキング(平成29年10月現在)
(PDF:118KB)
平成28年度「ふちゅうロープチャレンジ」ランキング(平成29年2月現在)
(PDF:121KB)
平成28年度「ふちゅうロープチャレンジ」ランキング(平成28年10月現在)
(PDF:108KB)
平成27年度「ふちゅうロープチャレンジ」ランキング(平成28年2月現在)
(PDF:132KB)
平成27年度「ふちゅうロープチャレンジ」ランキング(平成27年10月現在)
(PDF:107KB)
平成26年度「ふちゅうロープチャレンジ」ランキング(平成27年2月現在)
(PDF:117KB)
平成26年度「ふちゅうロープチャレンジ」ランキング(平成26年11月現在)
(PDF:108KB)
平成25年度「ふちゅうロープチャレンジ」ランキング(平成26年3月現在)
(PDF:114KB)
平成25年度「ふちゅうロープチャレンジ」ランキング(平成25年12月現在)
(PDF:110KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader が必要です。お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
お問合せ
このページは教育部 指導室が担当しています。
