交流ひろば利用案内
最終更新日:2023年7月13日
交流ひろばでは、利用する親子の安全確保のため、事前に登録をしていただいています。利用の際は登録をお願いします。
利用時間
開館日の午前10時から午後5時まで
利用対象者
交流ひろばの利用登録をした0歳から就学前のお子さんとその保護者
(市外の
登録方法
「たっち」総合受付に用意してある登録申込書に記入して、提出してください。
登録カードの利用方法
交流ひろばをご利用の際は、必ず登録カード(たっちパス)をお持ちいただき、入館・退館の際、ひろば受付カウンターに登録カード(たっちパス)をお出しください。
お子さんには、入館時にお名前を書いたシールをお渡ししますので、見えるところに貼ってください。
保護者の
お子さんの安全のため、ご協力をお願いします。
入場制限についてのお願い
交流ひろばでは、館内が混雑したときは利用中の安全を考慮して入場を制限させていただく場合があります。皆様のご理解とご協力をお願いいたします。
登録カード(たっちパス)の再発行について
カードを破損・紛失された場合は、総合受付窓口かお電話で再発行の手続きを済ませてください。
カードの再発行は翌日以降になります。
お問合せ
このページは子ども家庭部 子ども家庭支援課が担当しています。