子ども家庭支援センター「たっち」について
更新日:2022年5月10日
子ども家庭支援センター「たっち」では、18歳未満のお子さんのいる家庭の子育て相談やお子さん自身からの相談など子どもに関するあらゆる相談への対応や子育てに関するサービスや情報提供をしています。
新型コロナウイルス感染症に係る施設の運営状況について
【ご利用の方はこちらをご覧ください】子ども家庭支援センター「たっち」「しらとり」の運営状況
講座・交流会の開催情報について
社会福祉法人多摩同胞会(委託事業者)のホームページをご確認ください。
法人>たっち>たっちからのおしらせ
外観
所在地
〒183-0023 府中市宮町1丁目50番地「くるる」3階(京王線府中駅南口)
注記:駐車場はありません。公共交通機関、または「くるる」及び近隣の有料駐車場をご利用ください。
電話番号
- 電話:042-354-8700
- 相談電話:042-354-8701、042-354-8702
ファックス
042-352-2524
開館時間
年末年始、「たっち」臨時休館日を除く午前10時~午後8時
注記:交流ひろばは午後5時までです。
なお、臨時休館日等は子ども家庭支援センター「たっち」利用案内(休館日等)をご覧ください。
案内
子育てについての相談・子ども自身からの相談・情報提供
子育てで悩んだときは、いつでも気軽に相談できる施設として、相談員を配置するほか、子育てに関する書籍や雑誌などを用意して子育ての情報提供をしています。
交流ひろば
0歳から就学前の親子を対象にした屋内ひろばで、遊具を利用した親子の触れ合いの場の提供や親子が楽しく参加できる催しや講座を開催しています。
一時預かりなど
1歳から就学前のお子さんを育児されている
その他
市の木でもある「けやき」をイメージしたからくり時計が、皆さんのお越しをお待ちしております。
このページは子ども家庭部 子ども家庭支援課が担当しています。
