ふれあい会館の移転について
最終更新日:2018年1月21日
ふれあい会館は、地域福祉活動の拠点として、社会福祉協議会及びシルバー人材センターの事務室を置くほか、福祉活動を目的としている市民・団体が利用できる会議室を備える施設として、平成2年に開設しました。現在の施設が抱える敷地の活用などに関する課題を解決するため、府中駅周辺公共施設の再編に係る基本方針に基づき、4月1日(日曜日)から、ふれあい会館を移転します。これに伴い、社会福祉協議会及びシルバー人材センターも事務室を移転します。
なお、移転先の施設では、どなたでも会議室を利用することができます。
ふれあい会館の移転先
住所
府中市府中町1丁目30番地(旧保健センター分館)
主な機能
1階:ふれあい会館受付 シルバー人材センター事務室
2階:社会福祉協議会事務室
3階:会議室(4室)
注記:会議室の各室間の壁は可動間仕切りとしており、最大4室を一体的に利用することができます。
開館時間
午前9時から午後9時
休館日
年末年始
12月29日から1月3日まで
日曜日及び国民の祝日
ふれあい会館使用料
区分 | 午前 | 午後 | 夜間 | 全日 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
(9時~正午) | (1時~4時30分) | (5時30分~9時) | (午前9時~午後9時) | |||||
A | B | A | B | A | B | A | B | |
第1会議室(18名) | 500 | 1,000 | 900 | 1,800 | 1,200 | 2,400 | 2,300 | 4,600 |
第2会議室(12名) | 300 | 600 | 500 | 1,000 | 600 | 1,200 | 1,300 | 2,600 |
第3会議室(12名) | 300 | 600 | 500 | 1,000 | 600 | 1,200 | 1,300 | 2,600 |
第4会議室(24名) | 600 | 1,200 | 1,100 | 2,200 | 1,400 | 2,800 | 2,800 | 5,600 |
注記1:Aは市内在住者、市内在勤者及び市内在学者が使用する場合、Bはこれら以外の者が使用する場合の使用料とします。
注記2:午前と午後又は午後と夜間を引き続き使用する場合の中間時間については、使用料を無料とします。
会議室の利用申込み
申込みは直接社会福祉協議会へ(電話番号042-334-3011)
お問合せ
このページは福祉保健部 地域福祉推進課が担当しています。
