このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動

サイトメニューここから
  • くらし・手続き
  • 健康・福祉
  • 子育て・教育
  • 防犯・防災
  • 文化・スポーツ・生涯学習
  • 施設案内
  • 行政情報

現在のページ

  1. トップページ
  2. 文化・スポーツ・生涯学習
  3. スポーツ
  4. トップチーム・アスリート情報
  5. アスリート情報
  6. 府中市民の阿部友里香選手と有安諒平選手が北京冬季パラリンピックに出場決定!
本文ここから

府中市民の阿部友里香選手と有安諒平選手が北京冬季パラリンピックに出場決定!

更新日:2022年3月10日

 府中市在住の阿部(あべ)友里香(ゆりか)選手と有安(ありやす)諒平(りょうへい)選手が、令和4年3月4日(金曜日)から開催される北京冬季パラリンピックに、ノルディックスキー日本代表として出場が決定しました!
 お二人の活躍を願い、府中市から応援していきましょう!

阿部(あべ) 友里香(ゆりか) 選手

プロフィール

 2010年バンクーバーパラリンピック大会のクロスカントリー競技をテレビで見て、自身と同じく腕に障害のある選手がストック1本で滑っている姿に惹かれ、本格的にクロスカントリースキーを始める。
 パラリンピックには、2014年のソチ大会、2018年の平昌大会に続き、3大会連続出場。

生年月日

平成7年10月7日

出身

岩手県山田町

所属

株式会社日立ソリューションズ

競技/クラス

ノルディックスキー(クロスカントリー/バイアスロン) / LW6

出場種目及び競技日程(予定)

・3月5日(土曜日) : バイアスロン女子6キロ
・3月7日(月曜日) : クロスカントリースキー女子15キロクラシカル
・3月9日(水曜日) : クロスカントリースキー女子スプリント(予選~決勝)
・3月11日(金曜日): バイアスロン女子12.5キロ
注記:出場種目及び競技日程については変更になる可能性があります。

阿部選手から出場にあたって市民の皆さまへコメントをいただきました!

コメント

 ソチ、平昌大会と続いて冬季パラリンピック3度目の出場が決まり、大変嬉しく身の引き締まる思いです。
 北京2022パラリンピックでは、最大限のパフォーマンスを発揮し、これまでサポートしてくださった方々を初め府中市民の皆さまに少しでもパワーを届けられるように精進して参ります。
 応援のほどよろしくお願いいたします。

有安(ありやす) 諒平(りょうへい) 選手

 15歳で黄斑ジストロフィーを発症し、視覚障害者になる。医療系、研究関連の仕事を経て、現在は、理学療法士兼ボート選手兼クロスカントリー選手兼大学院生。
 パラリンピックには東京2020パラリンピックに続き、夏冬連続出場。

生年月日

昭和62年2月2日

出身

アメリカ・サンフランシスコ

所属

東急イーライフデザイン
杏林大学医学研究科博士課程

競技/クラス

ノルディックスキー(クロスカントリー) / B2

出場種目及び競技日程(予定)

・3月7日(月曜日) : クロスカントリースキー男子20キロクラシカル
・3月9日(水曜日) : クロスカントリースキー男子スプリント(予選~決勝)
・3月12日(土曜日): クロスカントリースキー男子12.5キロフリー
注記:出場種目及び競技日程については変更になる可能性があります。

有安選手から出場にあたって市民の皆さまへコメントをいただきました!

コメント

 東京2020パラリンピックに続いて、北京2022パラリンピックの日本代表として念願の夏冬連続出場が決まり、大変うれしいです。
新しい家族もでき、レースでは全力を尽くしますので、市民の皆さまの応援をよろしくお願いします。

ノルディックスキーとは

出展:公益財団法人日本障がい者スポーツ協会

府中市の応援企画

懸垂幕及び横断幕の設置

 府中市役所本庁舎西側に懸垂幕、府中駅北口と南口のペデストリアンデッキに横断幕を設置しています。


懸垂幕(府中市役所本庁舎西側)

『183 FUCHU FAN ZONE』に応援パネル・バナー等を掲示

 京王線府中駅構内(北側改札口前)にある『183 FUCHU FAN ZONE』に応援パネル・バナー等を掲示しています。

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe ReaderAdobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問合せ

このページは文化スポーツ部 スポーツタウン推進課が担当しています。

本文ここまで

このページのトップに戻る

以下フッターです。

府中市役所

〒183-8703 東京都府中市宮西町2丁目24番地
電話:042-364-4111(代表) e-mail:fsmail@city.fuchu.tokyo.jp

市役所へのアクセス

フッターここまでこのページのトップに戻る
Copyright © Fuchu City. All Rights Reserved.