このページの先頭です


ページ番号:909400184

第59回府中市民芸術文化祭

最終更新日:2023年9月12日

第59回府中市民芸術文化祭の画像
第59回府中市民芸術文化祭

府中市民芸術文化祭は、市民の皆さんが日頃から自主的に行なっている芸術文化活動の成果を発表するとともに、それらを通して相互に交流を深め、市民文化の向上を図ることを目的として昭和39年から開催し、今回で59回目を迎えます。
今年は9月16日(土曜日)から11月25日(土曜日)まで、文芸・美術・音楽・舞踊・演劇・生活文化など、多彩な分野の催しものを行います。催しものは、入場料無料です。(大國魂神社宝物殿及び郷土の森博物館は入館料が必要)

開催について

期 間

令和5年9月16日(土曜日)~11月25日(土曜日)

会 場

府中の森芸術劇場、市民活動センター「プラッツ」、郷土の森博物館、府中市美術館、ルミエール府中市民会館、片町文化センター、大國魂神社

入場料

無料(大國魂神社宝物殿及び郷土の森博物館は入館料が必要)

主 催

府中市・府中市芸術文化協会

共 催

公益財団法人府中文化振興財団

主 管

府中市芸術文化協会加盟団体

各催しの日程等について

各催しの日程等
日 程 主管団体/催物名 会 場 問合せ
9月16日(土曜日)~28日(木曜日)
午前10時~午後4時
府中市愛刀会
「刀剣展」
大國魂神社
宝物殿
田中 滋
(電話366-6475)
9月24日(日曜日)
午前9時半~午後5時
府中市囲碁連盟
「囲碁大会」
市民活動センタープラッツ
第2・3会議室
久保 隆
(電話090-2675-3286)
10月4日(水曜日)~8日(日曜日)
午前10時~午後5時
(4日は午後1時半から、8日は午後3時まで)
府中市書道連盟
「第59回書道展」
市民活動センタープラッツ
第1・2・3会議室
三岡 甫州
(電話090-8083-3095)
10月6日(金曜日)
午前10時半~午後3時半
府中市民踊連盟
「民踊と新舞踊のつどい」
府中の森芸術劇場
ふるさとホール
守屋 道子
(電話080-5067-0866)
10月8日(日曜日)
午後1時~4時
府中三絃愛好会
「三味線演奏会」
府中の森芸術劇場
ふるさとホール
森 れいこ
(電話042-592-5157)
10月11日(水曜日)~15日(日曜日)
午前10時~午後5時
(11日は午後2時から、15日は午後4時まで)
府中洋画連盟
「洋画展」
府中市美術館
市民ギャラリー
髙野 民樹
(電話090-1765-2461)
10月15日(日曜日)
午前10時~午後8時
府中市歌謡連盟
「カラオケ歌謡祭」
府中の森芸術劇場
ふるさとホール
落合 哲夫
(電話090-2168-1802)
10月15日(日曜日)
午後2時~4時
府中市吹奏楽連盟
「第40回吹奏楽祭」
府中の森芸術劇場
どりーむホール
仲井 由美子
(電話090-4547-1165)
10月18日(水曜日)~22日(日曜日)
午前10時~午後5時(22日は午後3時半まで)
府中版画会
「版画展」
府中市美術館
市民ギャラリー
川崎 啓治
(電話042-366-3097)
10月19日(木曜日)~22日(日曜日)
午前10時~午後5時(22日は午後4時まで)
府中美術工芸会
「工芸展」
市民活動センタープラッツ
第1・2会議室
古川 賀世子
(電話042-361-4382)
10月22日(日曜日)
午前9時~午後10時
府中多摩かるた会連盟
「第31回全日本新人選手権かるた府中大会」
「第14回全日本グランドチャンピオン大会」
片町文化センター 橋本 扶
(電話090-4459-9302)
10月22日(日曜日)
午前10時~午後5時
府中市将棋連盟
「将棋大会」
ルミエール府中市民会館
コンベンションホール飛鳥
柳川
(shogi.fuchu+r05@gmail.com)
10月22日(日曜日)
午前11時半~午後4時
府中日本舞踊連盟
「日本舞踊の集い」
府中の森芸術劇場
ふるさとホール
國藤 弘美
(電話042-351-9726)
10月22日(日曜日)
午後0時半~4時半
府中市俳句連盟
「俳句大会」
市民活動センタープラッツ
第5会議室
笹木 弘
(電話042-364-3506)
10月27日(金曜日)~29日(日曜日)
午前10時~午後6時
府中市いけばな連盟
「いけばな展」
市民活動センタープラッツ
バルトホール
松本 啓子
(電話042-378-0008)
10月29日(日曜日)
午前11時~午後4時
府中市将棋連盟
「将棋祭」
ルミエール府中市民会館
コンベンションホール飛鳥
柳川
(shogi.fuchu+r05@gmail.com)
10月29日(日曜日)
正午~午後5時
府中囃子保存会
「府中囃子競演会」
府中の森芸術劇場
ふるさとホール
夏目 和政
(電話090-2932-6577)
10月29日(日曜日)
正午~午後5時
府中市囲碁連盟
「囲碁祭」
市民活動センタープラッツ
第2・3会議室
久保 隆
(電話090-2675-3286)
10月30日(月曜日)~11月25日(土曜日)
午前9時~午後5時
府中愛菊会
「第65回菊花展」
大國魂神社 境内 伊奈 孝一
(電話080-8887-8761)
11月3日(金曜日・祝日)
午前10時~午後4時半
府中市謡曲連盟
「各流合同謡曲大会」
府中の森芸術劇場
ふるさとホール
田中 喜勢子
(電話361-7888)
11月3日(金曜日・祝日)
午後0時半~5時
武蔵国府太鼓連盟
「武蔵国府太鼓“太鼓の響”」
府中の森芸術劇場
どりーむホール
佐藤 祐三
(電話090-4529-1055)
11月5日(日曜日)
午前10時半~午後3時
府中市茶道連盟
「秋季茶会」
郷土の森博物館
茶室(梅欅庵)・田中家
村松 妙子
(電話090-1772-7131)
11月5日(日曜日)
午前11時半~午後5時
府中市三曲協会
「第43回三曲演奏会」
市民活動センタープラッツ
バルトホール
内藤 好夫
(電話042-366-3257)
11月5日(日曜日)
午後0時半~5時
府中合唱連盟
「第52回府中市民合唱祭」
府中の森芸術劇場
どりーむホール
福島 啓造
(電話042-302-2436)
11月8日(水曜日)~12日(日曜日)
午前10時~午後5時
府中美術日本画会
「日本画展」
府中市美術館
市民ギャラリー
高橋 美津子
(電話042-366-5118)
11月10日(金曜日)~13日(月曜日)
午前9時~午後5時
(10日は午後1時から、13日は午後4時まで)
府中盆栽同好会
「盆栽展」
ルミエール府中市民会館
第1・2会議室
松実 清春
(電話042-323-2105)
11月11日(土曜日)・12日(日曜日)
正午~午後5時
府中アマチュア無線クラブ
「アマチュア無線公開運用・展示・講演会」
市民活動センタープラッツ
第5・7会議室
府中アマチュア無線クラブ
(info@ja1zgo.com)
橋元 幸夫
(電話042-361-3487)
11月11日(土曜日)
午後7時~7時半 ※雨天23日(木曜日・祝日)
府中市木遣保存会
「木遣のつどい」
大國魂神社 山田 勝已
(電話090-3471-4643)
11月12日(日曜日)
午後1時~3時
府中市洋舞連盟
「FUCHU DANCING FESTIVAL'23」
府中の森芸術劇場
どりーむホール
鹿島 有子
(電話070-6556-2429)
11月12日(日曜日)
午前10時~午後5時
むさし府中民謡連盟
「民謡民舞のつどい」
府中の森芸術劇場
ふるさとホール
工藤 不二朗
(電話042-361-5328)
11月12日(日曜日)
午後1時半~4時半
府中市史談会
「府中市史談会公開講座」
市民活動センタープラッツ
バルトホール
府中市史談会事務局
(電話・FAX042-366-3520)
11月15日(水曜日)~19日(日曜日)
午前10時~午後5時(19日は午後4時まで)
府中彫刻会
「彫刻展」
府中市美術館
市民ギャラリー
久保 制一
(電話042-364-9120)
11月19日(日曜日)
午前10時~午後4時
府中市吟詠連盟
「第55回吟詠大会」
市民活動センタープラッツ
バルトホール
寺岡 正夫
(電話042-367-2020)
11月19日(日曜日)
午後2時~4時
劇団宇宙の森
第26回公演
「フランケンシュタインの永遠」
府中の森芸術劇場
ふるさとホール
劇団宇宙の森
(電話090-1805-9855)
11月19日(日曜日)
午後2時~4時
府中市民交響楽団
「クラシック演奏会」
府中の森芸術劇場
どりーむホール
大橋 康廣
(電話368-6180)

第59回府中市民芸術文化祭パンフレット(ダウンロードはこちら)

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader が必要です。お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。 Get Adobe Reader

お問合せ

このページは文化スポーツ部 文化生涯学習課が担当しています。

本文ここまで

サブナビゲーションここから
サブナビゲーションここまで