このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動

サイトメニューここから
  • くらし・手続き
  • 健康・福祉
  • 子育て・教育
  • 防犯・防災
  • 文化・スポーツ・生涯学習
  • 施設案内
  • 行政情報

現在のページ

  1. トップページ
  2. 健康・福祉
  3. 介護保険
  4. 介護予防・日常生活支援総合事業
  5. 介護予防・日常生活支援総合事業の事業者指定更新について
本文ここから

介護予防・日常生活支援総合事業の事業者指定更新について

更新日:2022年12月2日

事業者指定更新について

 府中市では平成29年度より介護予防・日常生活支援総合事業を開始しており、令和5年3月末で6年が経過いたします。府中市介護予防・日常生活支援総合事業の事業者指定有効期間は6年間としており、更新を行わなければその期間の経過によって指定の効力が失われます。
 指定更新を希望する事業所は下記の期日までに必要書類の提出をお願いいたします。また、人員・運営基準等の基準を満たしていない場合は更新できませんのでご注意ください。

注記:各事業所において指定有効期限の確認をお願いします。

注記:既に指定を受けている同種のサービスと一体的に事業を実施する場合に限り、指定済の同種のサービス(国基準訪問型サービスと市基準訪問型サービス等)と指定有効期間の満了日を合わせることができますので、希望する事業所は事前に御連絡ください。

注記:休止中の事業所については、人員及び設備に関する基準等を満たせていない場合、指定有効期間の満了日をもって府中市からの指定効力は失われます。休止中の事業所においては、再開届または廃止届の提出をお願いいたします。

令和5年3月末に指定有効期間満了の事業所について

令和5年3月末で府中市の指定有効期間が満了となる対象事業所は下記のとおりです。

提出期日について

指定有効期限満了日の前々月末(月末が閉庁日の場合は前日の開庁日) 注記:必着
なお、受付期間は指定有効期限の4ヶ月前の日の翌日からとします。
(例)指定有効期限:令和5年3月31日の場合
   更新申請の提出期間:令和4年12月1日~令和5年1月31日

提出書類について

下記の【訪問_指定申請_提出書類】および【通所_指定申請_提出書類】をご確認いただき、必要書類の提出をお願いします。
また、提出書類は添付書類一覧の順番にファイルに綴じてご提出をお願いします。

提出方法及び提出先について

【郵送】
183-8703
東京都府中市宮西町2-24
府中市福祉保健部高齢者支援課介護予防生活支援担当 宛

【窓口持参】
府中市役所本庁舎1階26番窓口

お問合せ

このページは福祉保健部 高齢者支援課が担当しています。

本文ここまで

このページのトップに戻る

以下フッターです。

府中市役所

〒183-8703 東京都府中市宮西町2丁目24番地
電話:042-364-4111(代表) e-mail:fsmail@city.fuchu.tokyo.jp

市役所へのアクセス

フッターここまでこのページのトップに戻る
Copyright © Fuchu City. All Rights Reserved.