母子栄養食品の支給
更新日:2022年7月1日
経済的な理由等で、栄養の強化が必要な妊産婦・乳幼児、多胎の乳幼児に、粉ミルクを支給します。
対象
- 生活保護受給世帯の妊産婦・乳幼児
- 市(都)民税非課税世帯の妊産婦・乳幼児
- 多胎の乳幼児
- HTLV-1(ヒトT細胞白血病ウイルス1型)抗体陽性の妊婦から出生した乳幼児
支給期間
- 上記対象者のうち1・2
妊婦…妊娠中から出産した月まで
産婦…出産した翌月から2か月
乳幼児…生後3か月目から11か月まで
- 上記対象者のうち3・4
出生月の翌月(1か月目)から1歳の誕生月まで
申込み
必要書類等
- 母子栄養食品支給申込書(窓口にも用意があります)
- 母子健康手帳
- 対象1、2の方については、生活保護の受給または市(都)民税非課税の確認が必要となります。対象4の方については、妊婦健康診査でのHTLV-1陽性であることが分かる結果表をお持ちください。
受付窓口
問合せ先
子ども家庭支援課母子保健係(電話:042-368-5333)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページは子ども家庭部 子ども家庭支援課が担当しています。
