自転車に乗るときはヘルメットをかぶりましょう
最終更新日:2024年12月18日
改正道路交通法の施行により、令和5年4月1日から自転車利用者のヘルメット着用が努力義務化となりました。
自転車を運転するすべての人が、ヘルメットをかぶることに努めなければならないのはもちろんのこと、同乗する方にはヘルメットをかぶらせるように努めなければなりません。
また、保護者等の方は、児童や幼児が自転車を運転する際は、ヘルメットをかぶらせるよう努めなければなりません。
大人も子供もヘルメットをかぶって自転車を安全に利用しましょう。
自転車に乗るときはヘルメットをかぶりましょう
(PDF:1,269KB)
【ヘルメットOK?かぶってGO! with OWV】(ファミリー編)ヘルメット着用促進動画(約7分)(外部サイト)
【ヘルメットOK?かぶってGO! with OWV】(ファミリー編)ヘルメット着用促進動画(約30秒)(外部サイト)
【ヘルメットOK?かぶってGO! with OWV】(ファミリー編)ヘルメット着用促進動画(約15秒)(外部サイト)
ボーイズグループ「OWV(オウブ)」が、安全安心を推進するマスコットキャラクター 「みまもりぃぬ」とともに、ドラマやトークを織り交ぜながら、ヘルメットの重要性をわかりやすく、スタイリッシュに伝えてくれます。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader が必要です。お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
お問合せ
このページは生活環境部 地域安全対策課が担当しています。
