【1月20日から受付】スーミン子どもまつり(住吉文化センター)
最終更新日:2025年1月1日
チラシ表面
チラシ裏面
日時
2月1日(土曜日)午前10時から午後1時まで
注記1:催しにより、開催時間が異なります。
注記2:事前申し込みが必要な催しがあります。
場所
対象
中学生以下の市民
注記1:未就学児は必ず保護者が同伴してください。
注記2:開催内容によっては、対象年齢が設けてあります。
内容
人形劇「さんびきのこぶた」、「エプロンシアター」(事前申込み制)
開催時間:(1回目)午前10時から午前10時55分
(2回目)午前11時30分から午後0時25分
内容:人形劇「さんびきのこぶた」、「エプロンシアター」(劇団オフィスやまいも)
会場:2階 講堂
対象:小学生以下の市民(未就学児は保護者同伴)
費用:無料
定員:各回50人(先着)
申込期間:1月20日(月曜日)午前8時30分~1月31日(金曜日)午後11時59分
申込方法:下記URLまたは2次元コードから、申込フォームに回答し受付(電話申込み不可)
注記1:申込フォームで、氏名、電話番号、学校名、学年または年齢などの入力が必要です。
注記2:オンラインでの申込みができない方のみ、窓口で申込みを受け付けます。(平日午前8時30分~午後5時)
注記3:定員になり次第、申込みを締め切ります。
ワークショップ「白あんでカップケーキデコ!楽しいお花絞り体験」(事前申し込み制)
開催時間:(1回目)午前10時から午前10時40分
(2回目)午前10時55分から午前11時35分
(3回目)午前11時50分から午後0時30分
内容:白あんのお花絞り(心ときめくお花スイーツ)
カップケーキの上に白あんを絞り、お花の形をつくるワークショップです。
当日つくったものは、1つ試食でき、2つお持ち帰りいただけます。
会場:2階 料理講習室
費用:無料
対象:3歳から小学生以下の市民(未就学児は保護者同伴)
定員:各回8名(組)(先着)
申込期間:1月20日(月曜日)午前8時30分~1月31日(金曜日)午後11時59分
申込方法:下記URLまたは2次元コードから、申込フォームに回答し受付(電話申込み不可)
注記1:カップケーキは、小麦粉、たまご、乳成分、大豆を使用しています。アレルギーのある方は、参加をお控えください。
注記2:申込フォームで、氏名、電話番号、学校名、学年または年齢などの入力が必要です。
注記3:オンラインでの申込みができない方のみ、窓口で申込みを受け付けます。(平日午前8時30分~午後5時)
注記4:定員になり次第、申込みを締め切ります。
科学体験教室(自由参加)
開催時間:午前10時から正午
内容:くるくる磁石人形、化石のレプリカづくり(科学体験クラブ府中)
会場:3階 会議室
費用:無料
対象:3歳から中学生以下の市民(未就学児は保護者同伴)
事前申し込みは不要です。当日直接会場へお越しください。
状況により、お待ちいただくことがございます。
ゲームコーナー(自由参加)
(1)ヨーヨー釣り(1回100円)
会場:1階 工作室
注記:ヨーヨーは取れなくても1個差し上げます。たくさん取れた場合は、取った中から2個まで持ち帰りができます。
(2)ボウリングコーナー(無料)
会場:1階 遊戯室
駄菓子屋・ポップコーン販売
会場:1階 ロビー
お菓子(10~100円程度)とポップコーン(50円)を販売します。売り切れ次第終了です。
注意事項
事前申込みにて、名義貸しによる申込みなど、意図的な不正が発覚した場合は、参加をお断りいたしますので、ご了承ください。
また、同日に節分の集いも開催されます。そちらもぜひご参加ください。
