初心者向け「お金の教養(金融リテラシー)講座」 ~日常生活にも役立つ、お金の知識を身につけよう~(フチュール)
更新日:2022年8月9日
お金の知識・マネープランについて、初心者向けにわかりやすく説明します!
NISAなどの資産形成、保険の見直し、相続対策にも役立つ内容です。
注記:この講座は、男女共同参画センター登録団体による協働講座です。
日時
- 9月10日(土曜日)
- 10月8日(土曜日)
- 11月5日(土曜日)
- 12月10日(土曜日)
午前10時~11時30分
注記:1回のみの参加も可
会場
男女共同参画センター「フチュール」
対象
どなたでも
定員
各回 先着 15人
費用
各回 1,000円
注記:初回のみテキスト代 500円
内容
- 資産運用を知る
- 保険の加入目的と種類を知る
- 相続と贈与の基礎を知る
- 未来の家計を予測する
講師
伊達 寿和 氏(ファイナンシャルプランナーCFP、1級FP技能士)
主催
女性と市民のためのFP研究会
お申込み
氏名・年代・連絡先を明記の上、当団体 伊達まで
電話:050-3570-1357
メールアドレス:date@mitaka-fp.jp
団体ホームページ https://fuchu-planet.jp/organizations/382(外部サイト)
お問合せ
女性と市民のためのFP研究会、又は男女共同参画センターへ
注記:お申込みは男女共同参画センターでは受付られませんのでご注意ください。
講座に参加希望の方へ
市内感染症予防対策として、発熱等の風邪の症状がある方、体調がすぐれない方は、来館をお控えください。
検温、マスク着用のうえご来館ください。
手洗い、手指の消毒、咳エチケットにご協力をお願いいたします。
このページは男女共同参画センター「フチュール」が担当しています。
