一から始める資産運用・投資入門講座 (フチュール)
最終更新日:2025年5月14日
一から始める「資産形成入門講座」
男女共同参画推進の上で、ワークライフバランスの実現をしていくことが大切です。
本講座では、共働き家庭が増えている現在、男女ともに正しい金融知識を学び、
老後資金など、投資を活用した効率的な資産形成に役立つ知識を提供します。
資産運用・投資の基本的な内容を、初心者向けにわかりやすく説明します!
後半4回では投資の考え方や金融商品の内容を一から学べる構成になっています。
NISAやiDeCoを利用中の方、これから始める方にも役立つ内容です。
注記:この講座は、男女共同参画センター登録団体による協働講座です。
注記:状況によって延期または中止となる場合があります。
日時
- 6月14日(土曜日)
- 7月12日(土曜日)
- 8月2日(土曜日)
- 9月13日(土曜日)
- 10月4日(土曜日)
午前10時から11時30分まで
注記:各回のみの参加も可
会場
男女共同参画センター「フチュール」
対象
どなたでも
定員
各回 先着 20人
費用
各回 1,000円
注記:初回のみテキスト代 500円
内容
- 知っておきたい投資で重要な3つのルール
- 投資に役立つ!投資信託の仕組みと選び方
- 株式投資・債券投資の仕組みと銘柄の選び方
- 忘れず続けよう、投資のメンテナンス
注記:中立的な立場でお話し、特定の金融機関や金融商品を勧めることはありません。
講師
伊達 寿和 氏(ファイナンシャルプランナーCFP、1級FP技能士)
主催
女性と市民のためのFP研究会
お申込み・お問合わせ
氏名・年代・連絡先を明記の上、当団体 伊達まで
電話:050-3570-1357
メールアドレス:date@mitaka-fp.jp
団体ホームページ https://fuchu-planet.jp/organizations/382(外部サイト)
お問合せ
このページは男女共同参画センター「フチュール」が担当しています。
