サイクリングフェスティバル2018inけやき並木通りを開催します
最終更新日:2018年11月27日
東京2020オリンピック自転車競技ロードレースは、府中市内の都立武蔵野の森公園からスタートし、東八道路、小金井街道、桜通り、けやき並木通り、府中街道という府中市内の大部分を通過することが決定しています。
このたび、東京2020大会に向けた気運醸成事業として、「サイクリングフェスティバル2018inけやき並木通り」を開催することになりました。イベントでは、大会時にコースとなるけやき並木通りでのロードバイク実走体験、多摩地域を拠点に活動するプロサイクリングチーム「東京ヴェントス」選手によるトークショーとデモンストレーション、次世代型バーチャル自転車ゲーム(サイクルスピリッツ)体験などを行います。
ロードレースファンの方も、まだロードバイクに乗ったことがない方も、ぜひご来場ください。お子さまにも楽しんでいただけるイベントとなっています。
府中からロードレースを盛り上げていきましょう!
日程
平成30年12月9日(日曜日) 午前11時~午後3時
注記:雨天決行ですが、天候により一部のコンテンツが変更となる場合があります。
会場
けやき並木通り、フォーリス前けやき広場
注記:イベント用駐輪場はありません。
内容
ロードバイク実走体験(正午~午後2時)
東京ヴェントス所属選手トークショー(午前11時半~)
伊藤選手
永富選手
小野寺選手
内野選手
東京ヴェントス
2014年に東京都立川市で発足した多摩地域密着型プロサイクリングチーム。国内最高峰のサイクルロードレースシリーズ戦「Jプロツアー」に参戦。国内外で活躍できるプロ選手の育成を行い、地元多摩地域から世界的に活躍できるスター選手の排出を目指している。
次世代型バーチャル自転車ゲーム(サイクルスピリッツ)体験(午前11時~)
自転車シミュレーター(自転車の安全運転PR)
東京2020大会関連PRブース
費用
無料
申込み
当日直接会場へ
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader が必要です。お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
お問合せ
このページは政策経営部 政策課が担当しています。