給食展・試食会 ~おいしい記憶 ふちゅうの給食~
最終更新日:2025年10月1日
給食の試食や給食センターの見学などを通じて、保護者や市民の皆さんに、安全・安心でおいしい給食への理解や食育への関心を深めていただくことを目的に、「給食展・試食会」を開催します。
「給食展・試食会」は、公益財団法人東京都学校給食会の共催事業です。
日時
令和7年10月25日(土曜日)午前10時から午後3時まで場所
府中市立学校給食センター注記:駐車場は台数に限りがあります(20台分)。満車の場合、入庫待ちはできません。できるだけ自転車・公共交通機関をご利用ください。
内容
試食会
- 献立 揚げパン(小麦)、ポークカレーライス(乳・小麦)、牛乳(乳)、ハムとキャベツのサラダ、冷凍みかん
注記:( )内は、献立に含まれる特定原材料8品目です。
- 時間 午前10時半・11時半・午後0時半・1時半(各回40分)
- 対象 市民
- 定員 各回80人(抽選)
- 費用 1食300円
- 申込み 10月10日(金曜日)まで(必着)に、
電子申請(外部サイト) または、往復はがきに住所、氏名、電話番号、試食希望時間(第2希望まで)・試食希望枚数(2枚まで)、返信用宛名を記入して、給食センター(〒183-0003 府中市朝日町3丁目13番地)へ
【申込みの注意事項】
- 事前申込制で、お一人につき2人分までお申込みいただけます。
- お一人につき1回のお申込みに限ります。複数申込みがあった場合は全ての申込みを無効とさせていただきます。
- 電子申請の方には、抽選の結果を10月17日にメールでお知らせします。往復はがきの方には10月17日を目安に返送します。
- 試食会は会場の都合上、相席となります。
- お申込みにあたり、使用食品原材料配合表で各料理の使用食材をご確認ください。
- 当日券の販売は、キャンセルが出た場合のみ抽選で行います。
食物アレルギーの対応の紹介と試食
- 献立 乳製品を除去(小麦は含む)したポークカレーライス
- 時間 午前10時45分・11時45分、午後0時45分・1時45分
- 定員 各回先着50人
- 費用 無料
- 注意事項 使用食品原材料配合表で使用食材をご確認ください。
食物アレルギー対応食の使用食品原材料配合表(PDF:91KB)
食育授業
- 内容 栄養教諭による「旬の野菜」についての話
- 時間 午前11時15分・午後1時15分(各15分)
展示・出店
- 調理器具やパネルの展示による学校給食センターの紹介。
- 地場産野菜、食材納入業者によるパンや食品の販売。
全体注意事項
- 小学生以下は、上履きを持参してください。
- 荒天中止です。
給食展・試食会チラシ
問合せ
府中市立学校給食センター
電話:042-365-2655
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader が必要です。お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
お問合せ
このページは教育部 学務保健課が担当しています。
