住民票の写しをとりたいのですが、どうすればよいですか。また、住民登録をしている市町村以外でも住民票の写しがとれますか
更新日:2013年3月1日
住民票の請求が可能な方は、本人又は同世帯の方です。本人確認書類、印鑑をお持ちのうえ、申請してください。代理人の方(同住所別世帯の方含む)は代理人の本人確認書類と本人直筆の委任状が必要となります。
住民登録をしている市町村以外の住民票の写しについて、申請者本人の住民票の写しは、お持ちいただく本人確認書類によっては発行可能です。詳細は総合窓口課までお問い合わせください。ただし、本籍地を記載した住民票の写しの発行はできません。
このページは市民部 総合窓口課が担当しています。
