第6期府中市男女共同参画推進懇談会
最終更新日:2013年4月1日
府中市における男女共同参画のまちづくりについて市民の意見を反映し、男女共同参画社会の実現に向けた施策の総合的かつ計画的な推進を図ることを目的として、府中市男女共同参画推進懇談会が設置されています。
第6期府中市男女共同参画推進懇談会の任期は、平成23年4月1日から平成25年3月31日の2年間です。年間6回、合計12回の会議を予定しております。
市長からの検討事項
府中市男女共同参画計画の推進について
- 第4次府中市男女共同参画計画の見直しについて
- 府中市男女共同参画計画推進状況評価報告書 第3者評価について
府中市女性センターの事業計画及び運営のあり方について
その他男女共同参画のまちづくりに必要な事柄について
傍聴・会議録の公開について
会議の傍聴ができますので、前日までにお電話でお申込みください(先着10人まで)。
開催日は、広報ふちゅうの「市からの情報かわら版」及びホームページの「府中市男女共同参画推進懇談会に関するお知らせ」に掲載します。
会議録は、「府中市男女共同参画推進懇談会会議録」において掲載します。
第6期府中市男女共同参画推進懇談会委員名簿
氏名 | 選出団体 | 選出区分 | |
---|---|---|---|
会長 | 小西 厚子 | (元)帝京大学文学部教授 | 学識経験者 |
副会長 | 諸橋 泰樹 | フェリス女学院文学部教授 | 学識経験者 |
鈴木 紀之 | 東京都労働相談情報センター八王子事務所所長 | 学識経験者 | |
河野 典子 | 府中市助産師会会長 | 学識経験者 | |
阿部 紀子 | 女性センター登録団体 | 市内関係団体代表 | |
岡田 テイ子 | 府中市民生委員児童委員協議会代表会長代理 | 市内関係団体代表 | |
並木 茂勝 | むさし府中商工会議所事務局長 | 市内関係団体代表 | |
日並 理恵 | むさし府中青年会議所 | 市内関係団体代表 | |
大渡 猛 | 公募市民 | 公募市民 | |
藤岡 登美子 | 公募市民 | 公募市民 | |
三池 律子 | 公募市民 | 公募市民 | |
和田 安里子 | 公募市民 | 公募市民 |
報告書(第6期府中市男女共同参画推進懇談会)
「府中市男女共同参画計画の推進について」中間報告書(平成24年3月)
(PDF:667KB)
お問合せ
府中市市民協働推進本部市民活動支援課男女共同参画推進係
スクエア21・女性センター
住所:府中市住吉町1丁目84番地 ステーザ府中中河原4階
電話:042-351-4600
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader が必要です。お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
お問合せ
このページは男女共同参画センター「フチュール」が担当しています。
