府中市障害者等地域自立支援協議会(平成25・26年度)
最終更新日:2016年11月10日
障害のある人の地域生活を支援するために各種部会を設置し、地域の障害福祉に関するニーズや課題等を検討しています。
会議録
平成25年度第1回会議(平成25年7月4日開催)
(PDF:316KB)
平成25年度第2回会議(平成25年11月21日開催)
(PDF:342KB)
平成25年度第3回会議(平成26年2月20日開催)
(PDF:99KB)
平成26年度第1回会議(平成26年5月1日開催)
(PDF:38KB)
平成26年度第2回会議(平成26年11月27日開催)
(PDF:83KB)
平成26年度第3回会議(平成27年1月29日開催)
(PDF:65KB)
要綱
府中市障害者等地域自立支援協議会設置要綱
(PDF:119KB)
名簿
氏名 | 団体名等 | |
---|---|---|
上村 好美 | 社会福祉法人府中市社会福祉協議会 府中市立心身障害者福祉センターみ~な (地域生活・就労支援事業)係長・相談支援専門員 |
|
石見 龍也 | 社会福祉法人あけぼの福祉会 地域生活支援センターあけぼの所長 |
|
鈴木 卓郎 | 社会福祉法人府中えりじあ福祉会 地域生活支援センタープラザ所長(平成26年5月から) |
|
崎尾 義輔 | 社会福祉法人府中えりじあ福祉会 地域生活支援センタープラザ所長(平成26年4月まで) |
|
秋山 元 | 有限会社オータムワーキング 相談室ウェル代表・相談員(居宅介護) |
|
真鍋 美一 | 社会福祉法人ひばり福祉会 作業所スクラム施設長(就労継続支援B型) |
|
女鹿 美穂子 | 社会福祉法人府中えりじあ福祉会 西府いこいプラザ施設長(就労継続支援A型) |
|
鴨澤 真広 | 社会福祉法人足立邦栄会 障害者支援施設みずき地域支援課長(生活介護) |
|
会長 | 河井 文 | 府中市肢体不自由児者父母の会会長 |
山本 博美 | 府中市手をつなぐ親の会幹事 | |
野村 忠良 | 府中市精神障害者を守る家族会会長 | |
山内 正 | 府中市パーキンソン病友の会会員 | |
犬飼 知子 | NPO法人発達カウンセリングポップシップ代表 | |
播磨 あかね | 多摩府中保健所保健対策課長 | |
宇野 あずさ | 東京都立府中けやきの森学園進路指導専任教諭(平成26年5月から) | |
小池 努 | 東京都立府中けやきの森学園進路指導専任教諭(平成26年4月まで) | |
諸隈 一成 | 府中公共職業安定所専門援助第二部門統括職業指導官 | |
古寺 久仁子 | 東京都立多摩療育園医療科主任技術員 | |
瀬川 裕之 | 東京都立府中療育センター事務次長(平成25年8月から) | |
行本 理 | 東京都立府中療育センター事務次長(平成25年7月まで) | |
副会長 | 中山 圭三 | 府中市社会福祉協議会地域福祉部地域活動推進課長補佐(平成26年5月から) |
見ル野 一太 | 府中市社会福祉協議会地域福祉部地域活動推進課長(平成26年4月まで) |
報告書
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader が必要です。お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
お問合せ
このページは福祉保健部 障害者福祉課が担当しています。
