府中市立学校の適正規模・適正配置の基本的な考え方について(答申)
最終更新日:2021年8月23日
令和3年6月30日(水曜日)、府中市学校適正規模・適正配置検討協議会の葉養会長から府中市立学校の適正規模・適正配置の基本的な考え方についての答申書が酒井教育長に手渡されました。
忍足副会長(左)、葉養会長(中央)、酒井教育長(右)
市では、この答申内容を踏まえ、府中市立学校の適正規模・適正配置の基本的な考え方の策定に取り組んでまいります。
府中市立学校の適正規模・適正配置の基本的な考え方について(答申)
府中市立学校の適正規模・適正配置の基本的な考え方について(答申)
(PDF:3,533KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader が必要です。お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
お問合せ
このページは教育部 学務保健課が担当しています。
