このページの先頭です


ページ番号:800658595

【新庁舎にあなたの名前を残します!】新庁舎建設事業に伴うクラウドファンディングに挑戦中!

最終更新日:2025年9月1日

市では、旧本庁舎の老朽化、建物の狭隘化・分散化、維持管理経費の増大等の課題に対応するため、令和3年から新庁舎建設工事を進めています。建設工事中の新庁舎「はなれ」には、市民協働を推進する市民協働ラウンジや誰でも気軽に利用できる図書館、親子で利用できるキッズスペース等、幅広い世代の方に親しまれる様々なスペースを整備します。同事業を多くの方々に応援していただく事を目指して、ふるさと納税制度を活用したクラウドファンディングを実施します。
プロジェクトの詳細・お申込みは、下記プロジェクトページから

ふるさと納税型クラウドファンディング

個人による寄付は「ふるさと納税」の対象となり、寄付した金額のうち2,000円を超える部分について、所得に応じた一定の上限額まで、所得税の還付や個人住民税から控除することができるため、実質負担額2,000円で寄付を行うことができます。
法人の場合、自治体への寄付として、損金に算入することで、税の節税効果があります。
注釈:企業版ふるさと納税制度ではありません。

ご支援いただいた方へのお礼

3万円以上のご寄付いただいた方のうち、希望される方には、「通り庭」に面した壁面に設置する銘板にお名前を記名させていただきます。府中市民の方、企業・団体も申込可能です。
また、寄付金額に係わらず、ご寄付いただいた方のお名前をホームページで紹介させていただきます。


府中街道側から見た通り庭

寄付金の使い道

皆様からいただいた寄付金は、来庁された方が利用できる様々なスペースの整備に活用させていただきます。

  • 市民と市の協働のためのフリースペースである市民協働ラウンジ
  • 緑豊かな大國魂神社に面する、居心地の良い図書館
  • プレイルームや外遊び場を設け、親子で利用できるキッズスペース
  • 植栽やベンチを設け、自然を感じながら休憩できる屋上テラス
  • 府中の歴史を身近に感じることができる歴史展示室

お申込み

ふるさと納税ポータルサイト「ふるさとチョイス」のプロジェクトページから手続きが可能です。
詳しくは、こちらからページをご覧ください。

「ふるさとチョイス」にアクセスできない方は、新庁舎建設推進室の窓口でも受付しております。
詳細は新庁舎建設推進室(042-335-4129)までご連絡ください。

目標金額

2,000万円
注記:目標金額に達した場合、又は目標金額以上の寄付をいただいた場合、いずれもいただいた寄付金全額を本プロジェクトに活用させていただきます。

受付期限

令和7年12月31日(水曜日)まで
注釈:令和7年中に入金確認できたもののみ、令和7年分の寄付として取り扱います。

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader が必要です。お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。 Get Adobe Reader

お問合せ

このページは総務管理部 新庁舎建設推進室が担当しています。

本文ここまで