このページの先頭です


ページ番号:957096028

「令和5年台風第13号災害義援金(茨城県、福島県、千葉県)」の受付について

最終更新日:2023年9月19日

市での受付

令和5年台風第13号で被災された方々を支援するため、義援金の受付を開始しています。

お寄せいただいた義援金は、被災された方々の生活再建に役立てていただくため、すべて日本赤十字社へ送金します。

ご協力のほどよろしくお願い申しあげます。

期間

令和5年9月19日(火曜日)から令和5年12月8日(金曜日)まで

受付場所、時間

市役所おもや1階地域福祉推進課

午前8時半から午後5時(土曜日、日曜日、祝日を除く)

領収書が必要な方は地域福祉推進課職員にお声がけください。

日本赤十字社へ直接振込みを希望される方へ

日本赤十字社では次の振込先で対応しております。詳しくは、外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。日本赤十字社のホームページ(外部サイト)をご覧ください。

義援金名

「令和5年台風第13号災害義援金」

受付期間

1本社(日本赤十字社)
令和5年9月13日(水曜日)から令和5年12月31日(日曜日)
2茨城県支部
令和5年9月13日(水曜日)から令和5年12月31日(日曜日)
3福島県支部
令和5年9月15日(金曜日)から令和5年12月31日(日曜日)
4千葉県支部
令和5年9月15日(金曜日)から令和5年12月28日(木曜日)

振込先銀行等(日本赤十字社 本社)

ゆうちょ銀行・郵便局

口座記号番号「00120-2-293735」

口座加入者名「日赤令和5年台風第13号災害義援金」

注記:受領証を希望する場合は、通信欄に「受領証希望」と記載してください。

注記:ゆうちょ銀行・郵便局窓口での取り扱いの場合、振替手数料は免除されます。ATMによる通常払込及び、ゆうちょダイレクトをご利用の場合は、所定の振込手数料がかかります。

三井住友銀行 すずらん支店

普通預金 「2787496」

三菱UFJ銀行 やまびこ支店

普通預金 「2105491」

みずほ銀行 クヌギ支店

普通預金 「0620650」

注記:口座名義はいずれも「日本赤十字社(にほんせきじゅうじしゃ)

注記:ご利用の金融機関や振込方法によっては、振込手数料が別途かかる場合があります。

注記:受領証の発行については、 外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。日本赤十字社ホームページ(外部サイト)をご参照ください。

振込先銀行(茨城県支部)

常陽銀行 本店営業部

普通預金 「3873830」 

筑波銀行 県庁支店

普通預金 「1210805」

茨城県信用組合 県庁前支店

普通預金 「7564122」 

注記:口座名義は「日本赤十字社茨城県支部 支部長  寺門 一義(にほんせきじゅうじしゃいばらきけんしぶ しぶちょう てらかど かずよし)

注記:ご利用の金融機関や振込方法によっては、振込手数料が別途かかる場合があります。

注記:受領証の発行については、 外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。日本赤十字社ホームページ(外部サイト)をご参照ください。

振込先銀行(福島県支部)

東邦銀行 南福島支店

普通預金 「612625」 

注記:口座名義は「日本赤十字社福島県支部 支部長  内堀 雅雄(にほんせきじゅうじしゃふくしまけんしぶ しぶちょう うちぼり まさお)

注記:ご利用の金融機関や振込方法によっては、振込手数料が別途かかる場合があります。

注記:受領証の発行については、 外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。日本赤十字社ホームページ(外部サイト)をご参照ください。

振込先銀行(千葉県支部)

千葉銀行 本店営業部

普通預金 「4195393」 

注記:口座名義は「日本赤十字社千葉県支部 支部長  熊谷 俊人(にほんせきじゅうじしゃちばけんしぶ しぶちょう くまがい としひと)

注記:ご利用の金融機関や振込方法によっては、振込手数料が別途かかる場合があります。
注記:受領証の発行については、 外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。日本赤十字社ホームページ(外部サイト)をご参照ください。

税制上の取り扱いについて

個人については、所得税法第78条第2項第1号、地方税法第37条の2第1項第1号及び第314条の7第1項第1号に規定する寄附金、法人については、法人税第37条第3項第1号の規定に基づく寄附金に該当いたします。

お問合せ

このページは福祉保健部 地域福祉推進課が担当しています。

本文ここまで

サブナビゲーションここから
サブナビゲーションここまで