府中市赤十字奉仕団
最終更新日:2021年5月12日
赤十字奉仕団とは
「赤十字のボランティア活動を通じて地域社会に貢献したい」という、思いを持った人々によって組織された日本赤十字社の地域のボランティア団体です。
府中市赤十字奉仕団とは
1 結成日 昭和50年5月8日
2 団員数 164人 ※令和3年4月1日時点
3 活動場所 府中市内
4 活動時間 随時
主な活動について
1 日本赤十字社の救護活動のための寄付金募集活動
2 災害時等の義援金募集活動
3 地域防災訓練での炊き出し訓練、もしくは三角巾指導の実施
4 地域の献血活動の推進
5 地域の福祉施設でのボランティア活動
6 地域の清掃活動
団員について
1 事業部に所属する団員
次のとおり、6つの事業部があり、団員は各事業部活動に自由に参加ができます。
(1) 寄付・広報部
団の広報誌の作成や、新団員募集活動を実施しています。
(2) 献血部
市内大学や府中運転免許試験場等にて献血推進活動を実施しています。
(3) 救護・安全部
市内小学校の地域防災訓練時に非常食の炊き出し訓練、もしくは三角巾指導を実施しています。
(4) 健康・福祉部
市内福祉施設でのボランティア活動を実施しています。
(5) 手芸・裁縫部
作成した 手芸品を地域のイベントで販売し、その売上を日本赤十字社へ寄付をしています。
(6) 青少年部
市内の青少年赤十字登録校に青少年によるボランティア活動の啓発に努めています。
2 賛助会員
本団の奉仕活動に深い理解を有し、日本赤十字社に寄付金を納入することで、本団を賛助する団員です。
府中市赤十字奉仕団の活動写真等の紹介
日本赤十字社東京都支部が実施したクリーンプロジェクト参加時の集合写真です。
日本赤十字社東京都支部が実施したクリーンプロジェクト参加時の地域清掃活動写真です。
令和元年台風第19号災害義援金の街頭募集活動を実施した際の写真です。
府中市赤十字奉仕団の団旗の写真です。
新団員募集活動について
新しい団員の方を募集しております。また、本団は男性団員が非常に少ないこともあり、男性で本団の活動に興味がある方のご連絡も是非お待ちしております。
お問合せ
このページは福祉保健部 地域福祉推進課が担当しています。
