このページの先頭です


ページ番号:943081366

府中第三小学校及び府中第六小学校の新校舎がエコスクール・プラスに認定されました

最終更新日:2025年10月1日

エコスクール・プラスとは

エコスクール・プラスとは、文部科学省、農林水産省、国土交通省、環境省が連携協力して、学校設置者である市町村等がエコスクールとして整備する学校を、「エコスクール・プラス」として認定するものです。
エコスクールの整備推進は、地球温暖化対策に貢献するとともに、学校施設を環境・エネルギー教育の教材として活用することができます。
これにより、学校が児童生徒だけでなく、地域にとっての環境・エネルギー教育の発信拠点になるとともに、地域における地球温暖化対策の推進、啓発の先導的な役割を果たすことが期待されます。
この度、令和7年度より供用開始をしている府中第三小学校及び府中第六小学校が「エコスクール・プラス」に認定されましたので報告します。

詳しくは下記、文部科学省ホームページをご覧ください。

認定された事業タイプ(府中三小・府中六小共通)

○太陽光発電型
○省エネルギー・省資源型
○木材利用型
○その他(自然採光、自然換気)

 各学校の取組のホームページ内、工事写真の下部に実施設計概要版を公開しています。

該当部分(抜粋)

府中第三小学校及び府中第六小学校の新校舎及び改築の取り組みについては下記リンクでも紹介しています。ぜひご覧ください!

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader が必要です。お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。 Get Adobe Reader

お問合せ

このページは教育部 学校施設課が担当しています。

本文ここまで