このページの先頭です


ページ番号:524640242

(追記)産業廃棄物が学校に不法投棄されました

最終更新日:2024年12月6日

工事で発生した産業廃棄物が府中市立府中第四中学校の敷地内地中に不法投棄されているらしいとの通報があり、連絡を受けた市の職員が現場を確認したところ、産業廃棄物であるコンクリートくず等が確認されました。
市では、確認後直ちに産業廃棄物を撤去するとともに府中警察署に通報しました。産業廃棄物は現在安全な場所で保管しています。
このことは、許しがたい行為であり、厳正に対応する必要があることから、刑事訴訟法第239条第2項の規定に基づき、令和6年5月10日付で府中警察署に告発状を提出いたしました。

(令和6年11月16日追記)
府中警察署から、令和6年11月6日付で東京地方検察庁立川支部に被疑者不詳で書類を送付した旨の連絡を受けました。

(令和6年12月6日追記)
東京地方検察庁立川支部から、被疑者不詳で令和6年11月28日付不起訴処分とした旨の通知がありました。なお、投棄されていた産業廃棄物は、市が適正に処理しております。今後は、学校の校地内に廃棄物等が不法投棄されることのないよう再発防止に取り組んでいきます。

お問合せ先

教育部学校施設課 整備係
電話:042-335-4967

お問合せ

このページは教育部 学校施設課が担当しています。

本文ここまで