このページの先頭です
このページの本文へ移動

サイトメニューここまで

現在のページ

  1. 教育委員会
  2. 教育センター
  3. 府中市立教育センターのご案内
本文ここから

府中市立教育センターのご案内

最終更新日:2025年4月1日

教育センターでは、教育関係職員の研修や各種会議を行うほか、けやき教室(教育支援センター)、スクールソーシャルワーク(SSW)に関する事業を行っています。
また、不登校生徒の社会的な自立を支援するための新しい学びの場として、学びの多様化学校「かがやき」を5階に開室しています。
なお、令和5年度まで教育センターで実施していた教育相談及び就学・転学相談は、令和6年4月から子ども発達支援センター「はばたき」で実施しています。

教育センターは令和7年4月1日に移転しました。

教育センターは施設老朽化のため、令和7年4月1日に移転しました。詳細は添付資料をご覧ください。

主な業務

けやき教室(教育支援センター)

小学校第1学年から中学校第3学年までの不登校児童・生徒を対象とした、集団生活への適応、学習支援、学校生活への復帰に向けた支援等

スクールソーシャルワーカー(SSW)

児童・生徒が抱えている悩みや不登校など、学校だけでは対応困難な状況に対して、関係機関と連携しながら児童・生徒を取り巻く環境に働きかけ、問題の改善を支援する

施設のご案内

住所及び交通案内

府中市清水が丘1丁目3番地
京王線 東府中駅南口から徒歩2分

電話番号

(代表)042-364-4108
(けやき教室)042-333-0854

開館時間

平日の午前8時30分から午後5時まで

閉館日

土曜日及び日曜日、年末年始、国民の祝日

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader が必要です。お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。 Get Adobe Reader

お問合せ

このページは教育部 指導室が担当しています。

本文ここまで
以下フッターです

府中市教育委員会

〒183-8703 東京都府中市宮西町2丁目24番地
電話:042-364-4111(代表)
教育委員会・学校に関するお問い合わせ 文化・スポーツ・生涯学習に関するお問い合わせ
Copyright © Fuchu City. All Rights Reserved.