スポーツ活動における熱中症予防について
最終更新日:2025年4月30日
熱中症は、気温などの環境条件だけでなく、体調や暑さに対する慣れなども影響して起こります。室内外にかかわらず、スポーツ活動を行う際は、休息や水分をしっかりとるなど、体調管理をしっかり行い、熱中症には十分注意しましょう。特に、夏季については、気温や時間帯を考慮して予約をするなど、熱中症予防にご協力をお願いいたします。
熱中症予防には、暑さ指数を参考にしたり、熱中症警戒アラートの発表に注意しましょう。
暑さ指数及び熱中症警戒アラートの詳細は環境省ホームページ(外部サイト)よりご確認ください。
熱中症警戒アラート・熱中症特別警戒アラートについて
環境省及び気象庁は、熱中症の危険性が極めて高くなると予測された際に、熱中症警戒アラート・熱中症特別警戒アラートを発表しています。両アラートが発表されている場合は、熱中症予防行動を積極的にとり、より一層注意しましょう。
また、環境省は、熱中症の危険度を判断する数値として、暑さ指数(WBGT)の情報を発信しております。
熱中症予防行動の判断にご活用ください。
なお、暑さ指数メール配信サービス等に登録することで、暑さ指数の予測値及び実況値を簡単に把握することができます。
詳細外部ページ
熱中症警戒アラート・熱中症特別警戒アラート:
環境省ホームページ(外部サイト)(外部サイト)
暑さ指数(WBGT):
環境省熱中症予防情報サイト(外部サイト)(外部サイト)
暑さ指数配信サービス:
環境省熱中症予防情報サイト 暑さ指数のメール配信サービス(外部サイト)(外部サイト)
LINEアプリを活用した熱中症特別警戒アラート・熱中症警戒アラート・暑さ指数の情報配信:
環境省熱中症予防情報サイト - 環境省公式LINEアカウントによる情報配信(外部サイト)(外部サイト)
環境省熱中症特別警戒アラートリーフレット
(PDF:440KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader が必要です。お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
お問合せ
このページは文化スポーツ部 スポーツタウン推進課が担当しています。
