更新日:2020年12月4日
犬の登録と狂犬病予防注射は飼い主の義務
犬の飼い主には、
が狂犬病予防法により義務付けられています。
登録料は3,000円で、保健センターのほか、市役所総合窓口課、白糸台文化センター、西府文化センターでも受け付けています。
総合窓口課では毎月第2・第4土曜日の午前8時半~正午は、土曜窓口を開設しています。
予防注射は、毎年4月中に集合注射(日時・会場はホームページで実施時期に別途掲載)を実施いたしますが、最寄りの動物病院などでも随時注射できます。
注射後は、動物病院の予防注射済証明書を添えて、保健センター、市役所総合窓口課、白糸台文化センター、西府文化センターで注射済票の交付を受けてください。交付手数料は550円です。
また、次のような場合についても手続きが必要となりますので、保健センターへご連絡願います。
登録 | 鑑札(登録時に証明証として交付されます) | 3,000円 |
---|---|---|
再交付 | 1,600円 | |
注射済の申請 | 注射済票(注射をしたという証明になるものです) | 550円 |
再交付 | 340円 |
生活環境部ごみ減量推進課 管理係(犬・猫が死んだら)
電話:042-335-4400
生活環境部環境政策課 管理係
電話:042-335-4195
は、東京都動物愛護相談センターにご連絡ください。東京都動物愛護相談センター(外部サイト) 多摩支所
電話:042-581-7435
上記以外の動物行政に関することは、東京都福祉保健局 健康安全部環境保健衛生課 動物管理係(外部サイト)へ
電話:03-5320-4412
福祉保健部健康推進課管理係
府中市保健センター内(府中町(ふちゅうちょう)2丁目25番地)
電話:042-368-5311
飼い犬の登録(鑑札の再交付)・狂犬病予防注射済票交付(再交付)申請書(PDF:60KB)
飼い犬の登録(鑑札の再交付)~転入~申請書(PDF:63KB)
飼い犬の登録事項(所在地、所有者の氏名、所有者の住所、所有者)変更届(PDF:78KB)
「飼い犬の死亡届」は電子サービスからもご利用できます。