アサーティブコミュニケーション(フチュール)
最終更新日:2025年5月6日
自分の思っていることがうまく伝わらないなあ・・・と思うことはありませんか。
この講座では、自分の事も相手の事も尊重しながらコミュニケーションを取る方法(アサーション)を学びます。
自分だけが悩まず、周囲と気持ちの良いやり取りをするためのヒントを見つけていただければ幸いです。
ぜひ参加してみませんか。
日時
6月6日(金曜日)午前10時から11時30分まで
会場
対象
就職を考えている方
定員
先着 15人
費用
無料
内容
相手を尊重しながら、自分の気持ちを伝える方法を学ぶ。
講師
澁谷 龍之介 氏(就労移行支援事業所ディーキャリア府中オフィス/ジョブコーチ)
託児
先着7人(1歳以上未就学児、1人100円、飲み物おやつ持参)
希望の方は6月4日(水曜日)までに電話で当センターへ
お申込み・お問合せ
電話にて、男女共同参画センター
電話:042-351-4600
お問合せ
このページは男女共同参画センター「フチュール」が担当しています。
