スポーツ指導者派遣
最終更新日:2022年4月1日
運動不足の解消、健康維持・増進を図れるように、手軽にできる体操や各種スポーツの指導者の派遣を行っています。
派遣申請の条件
- 申請者の対象は、市内に在住、在勤、または在学する者10名以上で構成された団体です。
- 活動場所は、府中市内とし、申請者が確保してください。
- 謝礼等の経費はについては、原則申請者が負担してください。
指導種目
体操・エアロビなど | 球技 | 太極拳など | その他 |
---|---|---|---|
準備体操 | ストラックアウト | 太極拳 | バッゴー |
整理体操 | グラウンドゴルフ | 気功 | ペタンク |
親子体操 | サッカー | 練功 | ユニバーサル ホッケー |
介護予防体操 | ソフトテニス | 輪投げ | |
健康体操 | ソフトボール | インディアカ | |
リズム体操 | 卓球 | カローリング | |
アクアビクス | テニス | 四半的弓道 | |
ウォーキング | ドッジボール | 水泳 | |
エアロビクス | バレーボール | スキー | |
筋力トレーニング | ラリーテニス | ダンススポーツ | |
ストレッチ | ソフトバレー | 綱引き | |
ヨガ |
申請書の提出
- 派遣希望日の2か月前までに、スポーツタウン推進課(府中駅北第2庁舎内)に「指導者派遣依頼申請書」を提出してください。
- 申請書の提出は、持参、または郵送(〒183-0056府中市寿町1丁目5番地)してください。
指導者派遣依頼申請書(excel)
(Excel:12KB)
注意事項
- 適任者を選定し、申請者に通知します。
- 派遣の回数は、午前9時から午後9時までの2時間以内で、年間2回までです。
- 12月29日から1月4日までの期間、および市が主催する事業に指導者が参加する日は派遣できません。
- 必要に応じて、指導者と打合せを行ってください。
- 指導終了後、申請者はスポーツタウン推進課(府中駅北第2庁舎内)に「指導者派遣結果報告書」を提出してください。
指導者派遣結果報告書(excel)
(Excel:21KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader が必要です。お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
お問合せ
このページは文化スポーツ部 スポーツタウン推進課が担当しています。
