【東京2020パラリンピック代表内定】岩渕幸洋選手(卓球競技)
最終更新日:2020年8月18日
7月1日、一般社団法人日本肢体不自由者卓球協会は、
岩渕選手は、市内の卓球クラブ「府中アルファ」に所属していた縁から、リオデジャネイロパラリンピック出場の際には府中市長を表敬訪問いただき、その後も市内で開催されたイベントにご出演いただくなど、本市に大変ゆかりのある選手です。
2020年4月1日時点の世界ランキングで3位に位置し、東京2020パラリンピックでの目標を、「金メダル以上」とする岩渕選手。大会での活躍を期待し、府中から岩渕選手を応援しましょう!
岩渕幸洋選手プロフィール
先天性で両足首に障害を持ち、左足には装具を付けてプレーする。
中学1年時に部活動として卓球を始める。卓球を始めた当時は自分が障害者としての認識はなく、中学3年の時、卓球クラブのコーチの紹介でパラ卓球と出会う。最初はパラ卓球独自の戦術、技術に翻弄され全く勝てず。そこから自分の障害に合うスタイルを考え始め、高校3年時に国際大会初出場。
大学4年時にリオデジャネイロパラリンピックに出場するも結果は予選敗退。東京では雪辱を誓う。現在はプロ選手として活動。東京2020パラリンピックで金メダルを獲得し、パラスポーツの発展、魅力の発信を目標とする。
生年月日
1994年12月14日
出身
東京都練馬区
障害
両下肢機能障害
戦型
右シェーク 前陣速攻型
クラス
クラス9
世界ランキング
3位(2020年4月現在)
所属
協和キリン株式会社
戦績
国内大会
- 国際クラス別パラ卓球選手権(日本選手権相当) 優勝5回(2014・2015・2017・2018・2019年)
- ジャパンオープンパラ卓球選手権 優勝6回(2011・2013・2014・2016・2017・2018年)
国際大会
- 2016年 リオデジャネイロパラリンピック 予選敗退
- 2017年 世界選手権 団体準優勝、アジア選手権 個人準優勝
- 2018年 アジアパラ競技大会 個人準優勝・団体優勝、世界選手権 個人3位
- 2019年 メキシコオープン 個人・団体優勝、アジアパラ選手権大会 個人準優勝、オランダオープン 個人優勝・団体3位
パラリンピックの卓球
- オリンピックで卓球が正式競技になったのはソウル1988大会ですが、パラリンピックでは、オリンピックよりも早く、ローマ1960大会から実施されています。ちなみに、パラリンピックで日本人が初めて金メダルを獲得した競技が、この卓球競技です。
- パラリンピックの卓球は、肢体不自由と知的障害の2つに大きく分けられ、そのうち、肢体不自由クラスは、車いすと立位に分けられます。できるだけ公平な条件で競えるように、障害の程度によってもクラス分けされ、車いすと立位が各5クラス、知的障害が1クラスの計11クラスで実施されます。
- 使用するラケットやボール、卓球台のサイズやネットの高さは一般の卓球台と同じですが、車いすでプレーすることを考慮し、卓球台の脚はエンドラインから40センチ内側に設計されています。
- 基本的なルールは、オリンピックの卓球とほぼ同じですが、障害クラスによって、一部ルールが変更されています。(知的障害部門では健常者と全く同じルールが適用されます。)
種目
- シングルスC1(男子)
- シングルスC2(男子)
- シングルスC3(男子/女子)
- シングルスC4(男子/女子)
- シングルスC5(男子/女子)
- シングルスC6(男子/女子)
- シングルスC7(男子/女子)
- シングルスC8(男子/女子)
- シングルスC9(男子/女子)
- シングルスC10(男子/女子)
- シングルスC11(男子/女子)
- シングルスC1-2(女子)
- 団体C1-2(男子)
- 団体C1-3(女子)
- 団体C3(男子)
- 団体C4-5(男子/女子)
- 団体C6-7(男子)
- 団体C6-8(女子)
- 団体C8(男子)
- 団体C9-10(男子/女子)
東京2020パラリンピック・卓球の競技スケジュール
日程
2021年8月25日(水曜日)から9月3日(金曜日)
会場
東京体育館
お問合せ
このページは文化スポーツ部 スポーツタウン推進課が担当しています。