このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動

サイトメニューここから
  • くらし・手続き
  • 健康・福祉
  • 子育て・教育
  • 防犯・防災
  • 文化・スポーツ・生涯学習
  • 施設案内
  • 行政情報

現在のページ

  1. トップページ
  2. 健康・福祉
  3. 福祉
  4. 指導検査
  5. 障害福祉サービス等提供事業者に対する実地指導について
本文ここから

障害福祉サービス等提供事業者に対する実地指導について

更新日:2021年9月3日

実地指導について

府中市では、障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律に規定する障害福祉サービス事業者、障害者支援施設等及び相談支援事業者、並びに児童福祉法に規定する障害児通所事業者及び障害児相談支援事業者に対して、各法及び通知等に基づき、実地指導を行います。

事前提出書類について

実施通知を事業所所在地に郵送いたしますので、同封されている事前提出書類一覧に記載の期日までに次の書類の提出(持参または郵送)をお願いいたします。

居宅介護・重度訪問介護・同行援護・行動援護

注記:利用者一覧表(別紙3)は、項目を満たしていれば任意様式でも構いません。

共同生活援助・短期入所

生活介護・就労移行支援・就労継続支援A型・就労継続支援B型・就労定着支援

児童発達支援・放課後等デイサービス

注記:利用者一覧表(別紙3)は、項目を満たしていれば任意様式でも構いません。

地域移行支援・地域定着支援・計画相談支援・障害児相談支援

注記:利用者一覧表(別紙3)は、項目を満たしていれば任意様式でも構いません。

事後提出書類について

改善状況報告書

実地指導後、文書にて改善報告が必要な項目があった場合は、改善状況報告書の提出をお願いいたします。

自立支援給付等返還額一覧

自立支援給付等の返還があった場合は、自己点検を行い、返還額の集計をお願いいたします。

返還完了報告書

府中市並びに利用者への返金手続きが完了しましたら、返還完了報告書の提出をお願いいたします。

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe ReaderAdobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問合せ

このページは福祉保健部 地域福祉推進課が担当しています。

本文ここまで

このページのトップに戻る

以下フッターです。

府中市役所

〒183-8703 東京都府中市宮西町2丁目24番地
電話:042-364-4111(代表) e-mail:fsmail@city.fuchu.tokyo.jp

市役所へのアクセス

フッターここまでこのページのトップに戻る
Copyright © Fuchu City. All Rights Reserved.