このページの先頭です


ページ番号:587961561

平成29年度協働事業提案制度(終了しました)

最終更新日:2018年6月1日

事業実施期間

平成29年4月から平成30年3月まで

応募資格

  • 5人以上の構成員で構成されている
  • 市内に活動拠点を持っている

注記:行政提案型協働事業は、市内に活動拠点を持つ団体又は市内で活動している団体

対象事業

  • 具体的な効果や成果が期待でき、市民サービスの向上に寄与することが認められる事業
  • 原則として単年度で完了する事業

「行政提案型協働事業」募集テーマ

平成29年度の募集テーマは、次の表のとおりです。

募集テーマ一覧
  事業テーマ 募集概要 主管部課名
1 東京オリンピック・パラリンピック競技大会等関連事業 東京オリンピック・パラリンピック競技大会等開催に向けた企画提案及び実施 政策総務部政策課
2 市民協働推進事業~協働に関するミニシンポジウムの開催~ 地域ごとに異なる“身近な課題”の解決に向けた、小規模な市民協働に関するシンポジウムの企画提案及び実施 市民協働推進本部市民活動支援課
3 市民協働普及啓発事業~市民協働を推進するための普及啓発動画の作成~ 市民協働がもたらす効果や事業の成果等をとりまとめた動画を作成し、市民協働の推進・PRを図るための企画提案及び実施 市民協働推進本部市民活動支援課

各事業の詳細については、事業概要書をご覧ください。

募集要領及び様式

事業の流れや応募方法等の詳細については、募集要領をご覧ください。

説明会(終了しました)

日時

5月24日(火曜日)午後2時

会場

市役所北庁舎3階第3会議室

事前相談(終了しました)

6月1日(水曜日)から17日(金曜日)までに市役所4階市民活動支援課へ

公開プレゼンテーション(終了しました)

日時

平成28年8月3日(水曜日) 午前9時半から

会場

市役所西庁舎第3・4委員会室

プレゼンテーション時間

1団体20分以内(提案・説明8分、質疑応答10分、準備等2分)です。

公開プレゼンテーションをしている様子
公開プレゼンテーションの様子

決定事業

決定事業一覧
  制度名 事業名

団体名

市担当課 事業概要
1 市民提案型協働事業 マイ・ベスト・チャレンジ2017~家族・友人・グループで記録に挑戦してみよう NPO法人手のひら健康バレー協会 生涯学習スポーツ課

手のひら健康バレーの記録に挑戦するマイ・ベスト・チャレンジイベントの開催と、参加グループへの講習会を実施する。

2 シンポジウム「もっと公園に行こう!」 ひな草の会 公園緑地課 公園に関する基調講演や、理想の公園を府中のマップに落とし込むワークショップを実施する。
3 行政提案型協働事業 協働に関するミニシンポジウムの開催 外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。NPO法人アビリティクラブたすけあい府中たすけあいワーカーズぽぽ(外部サイト) 市民活動支援課 地域ごとに異なる身近な課題解決に向けた、小規模なミニシンポジウムを実施する。
4 市民協働普及啓発動画の製作 外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。府中まちコム舎(外部サイト) 市民活動支援課 市民協働の推進・PRを図るため、市民協働の意義や効果等を分かりやすくまとめた動画を製作する。

報告会(終了しました)

事業の実施結果や成果、協働で実施した際の課題や気付き、改善点について、提案団体及び市担当課が発表しました。

日時

平成30年5月28日(月曜日)午後1時半から

会場

府中市市民活動センター プラッツ

報告会スケジュール
  発表時間 事業名称
市民提案型 午後1時35分から午後2時5分 マイ・ベスト・チャレンジ!2017~家族・友人・グループで記録に挑戦しよう~
午後2時10分から午後2時45分 シンポジウム「もっと公園に行こう!」
行政提案型 午後2時50分から午後3時15分 市民協働普及啓発動画の製作
午後3時20分から午後3時50分 協働に関するミニシンポジウムの開催

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader が必要です。お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。 Get Adobe Reader

お問合せ

このページは市民協働推進部 協働共創推進課が担当しています。

協働推進係
電話:042-335-4414(直通)
ファックス:042-365-3595
電子メール:siminkyodo01@city.fuchu.tokyo.jp

本文ここまで

サブナビゲーションここから

協働事業提案制度

サブナビゲーションここまで