ボッチャ教室参加者募集!
最終更新日:2025年10月1日
市では、障害の有無に関わらず、同一ルールの下で競技を楽しむことができる「ボッチャ」の普及活動を行っています。
ボッチャは、パリ2024パラリンピック競技大会で女子個人で日本初となる銅メダルを獲得した注目のスポーツです。
事前申込不要ですので、ぜひお気軽にご参加ください。
ボッチャ教室チラシ
ボッチャ教室
日時
令和7年10月19日(日曜日)午前10時から11時30分
会場
本宿体育館(本宿町4-23)
対象
市内在住・在勤・在学で小学生以上の方
費用
無料
持ち物
体育館履き(必須)、運動しやすい服装、飲み物
内容
ボッチャの基本ルールについて、投球方法、試合 ほか
ボッチャについて
ボッチャとは?
ジャックボール(目標球)と呼ばれる白いボールに、赤と青のそれぞれ6球ずつのボールをいかに近づけるかを競うスポーツです。
カーリングにように、相手のボールを弾いたりして、自分が優位に立てるような位置取りをしてきますが、的(ジャックボール)も弾いて移動させることができるため、カーリングとは一味違う戦略・魅力がある競技です。
基本的なルールについては、下記市ホームページをご覧ください。
注記)令和5年度時点でのルールの説明になります
講師
府中市スポーツ推進委員
申込み
当日直接会場へお越しください。
問合せ先
府中市文化スポーツ部スポーツタウン推進課スポーツ支援係
電話:042-335-4499
FAX:042-365-3593
E-mail:taiiku01@city.fuchu.tokyo.jp
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader が必要です。お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
お問合せ
このページは文化スポーツ部 スポーツタウン推進課が担当しています。
