東京2025デフリンピック開幕に向け、壮行会・直前祭を開催しました!
最終更新日:2025年11月13日
いよいよ令和7年11月15日に東京2025デフリンピックが開幕します。府中市では開幕に向けて大会を盛り上げ、日本代表選手を応援するため、壮行会や開幕直前イベントを行いました。大会本番ではぜひ会場で選手を応援しましょう!
なお、東京2025デフリンピックの情報については
こちらをご確認ください。
デフレスリング日本代表壮行会
令和7年10月11日(土曜日) フォーリス光と風の広場にて、デフレスリング日本代表の三浦桂吾選手、船川真央選手、練習パートナの梅林太朗氏、手話通訳士の畔上美保子氏をお招きして壮行会を実施しました。

右から畔上氏、梅林氏、船川選手、三浦選手、高野市長、酒井教育長

サインエールを練習する様子

レスリングの技を受けるMC
日本デフバドミントン代表合宿公開・壮行会
令和7年10月19日(日曜日)に東京競馬場日吉体育館にてデフバドミントン日本代表の合宿公開と壮行会を調布市と合同で実施しました。
デフバドミントン日本代表の皆さん
合宿の様子(1)
合宿の様子(2)
壮行会の様子
東京2025デフリンピック開幕直前祭
令和7年11月9日(日曜日)に府中駅南口ペデストリアンデッキにて直前祭を実施し、デフ陸上協会によるスタートランプ体験、東京都によるカウントダウンモニュメントの展示・PRブースの出展、東京法務局によるVR体験、府中聴覚障害障害者協会による手話体験を行いました。

手話体験

カウントダウンモニュメント

デフ陸上選手の紹介を受ける様子

VR体験

東京都ブース
お問合せ
このページは文化スポーツ部 スポーツタウン推進課が担当しています。