株式の譲渡益を確定申告した場合、後期高齢者医療保険料の賦課の対象になりますか
最終更新日:2024年2月26日
対象になります。保険料の賦課のもととなる所得は、前年の総所得及び山林所得並びに株式・長期(短期)譲渡所得から
詳しくは、「【令和6年度より取扱いが変わります】所得税と異なる課税方式による個人住民税の課税選択をした場合の後期高齢者医療制度への影響について」をご覧ください。
お問合せ
このページは市民部 保険年金課が担当しています。

最終更新日:2024年2月26日
対象になります。保険料の賦課のもととなる所得は、前年の総所得及び山林所得並びに株式・長期(短期)譲渡所得から
詳しくは、「【令和6年度より取扱いが変わります】所得税と異なる課税方式による個人住民税の課税選択をした場合の後期高齢者医療制度への影響について」をご覧ください。
このページは市民部 保険年金課が担当しています。