プロポーザル方式によるドローン動画制作委託事業者の選考結果について
最終更新日:2025年8月12日
ドローン動画制作委託事業者の選定において、公募型プロポーザル方式を実施し、事業者を次のとおり選定しましたのでお知らせいたします。
業務件名
ドローン動画制作委託
業務概要
ドローン空撮を活用した市内の施設や豊かな自然環境等の映像により、市の魅力を新たな視点で発信し、本市の知名度向上及びイメージアップを図るとともに、新たなシティプロモーションとして活用するための動画を制作するもの。
選定事業者
事業者名
株式会社curioswitch
所在地
東京都渋谷区神宮前2-16-9-601
契約期間
令和7年7月1日から令和8年3月31日まで
契約金額
1,883,946円(税込み)
選定経過
公募の方法
市ホームページ
公募期間
令和7年4月18日から5月2日まで
応募事業者名
- 株式会社Tech Drone
- 株式会社quon
- 株式会社共映 東京本部
- 株式会社curioswitch
- 株式会社トーキョーヴィジョン
- 株式会社 CRAFT5
- 株式会社ライズ・ビデオ・エイテイ
- 株式会社華飛
- 国土地図株式会社
評価基準
選定委員会
- 開催日:令和7年5月28日
- 内容:応募事業者から提出された提案書・見積書、事業者によるプレゼンテーションの内容を選定委員会委員が評価し、最も得点の高いものを受託候補者として選定。
選定委員会による審査結果
順位 | 事業者名 | 合計得点 | 備考 |
---|---|---|---|
1 | 株式会社curioswitch | 413点 | 選定事業者 |
2 | E社 | 401点 | 次点事業者 |
3 | F社 | 357点 | |
4 | B社 | 350点 | |
5 | A社 | 342点 | |
6 | H社 | 318点 | |
7 | I社 | 316点 | |
8 | C社 | 302点 | |
9 | G社 | ― | 辞退 |
注記:事業者名の仮称はプレゼンテーション時のものです。
問合せ
政策経営部秘書広報課広報担当
電話:042-335-4017
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader が必要です。お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
お問合せ
このページは政策経営部 秘書広報課が担当しています。
