府中市LINE公式アカウント
市では、令和4年6月21日に府中市LINE公式アカウントを開設し、運用を開始しました。
使い方のご案内や各メニューの簡単な紹介については、こちらをご覧ください。
LINE(ライン)とは
LINEヤフー株式会社が提供するコミュニケーションアプリで、スマートフォンやパソコンから無料でご利用いただけます。
詳しくはLINEホームページ(外部サイト)をご覧ください。
アカウントID
@fuchu_city
主なサービス内容
・各種講座及び面談等の予約
・府中市ウェブサイト及び関連サイトへのリンク
・そのほか、府中市が適当と認めるもの
登録方法(友だち登録)
次のいずれかの方法で友だち登録できます。
注記:LINEアプリを利用していない LINEホームページ(外部サイト)をご確認ください。
LINEで検索
LINEアプリのホーム画面から、「府中市」または「 @fuchu_city」と入力して検索
友だち追加ボタンをクリック
二次元コードを読み取る
利用規約・運用ポリシーについて
府中市LINE公式アカウントの利用に当たっては、次の「府中市LINE公式アカウント利用規約」及び「府中市LINE公式アカウント運用ポリシー」を必ずご確認ください。
府中市LINE公式アカウント利用規約
府中市LINE公式アカウント運用ポリシー
注意事項
LINEのサービス自体は、無料で提供されていますが、 通信料やパケット料金は利用者負担となります。なお、携帯電話のパケット通信料を定額制にしていない場合などは、 高額な通信料が課金されることもありますので、ご注意ください。
携帯電話のパケット料金については、ご自身が加入している各携帯電話会社にお問合せください。
府中市LINE公式アカウントの使い方
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader が必要です。お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
