市民団体等の皆さんが実施する事業を市制施行70周年記念冠事業としてご協力いただいております
最終更新日:2025年2月12日
府中市は、令和6年4月1日に市制施行70周年を迎えました!
市民団体や事業者、企業が実施する事業を市制施行70周年記念冠事業として実施しております。
各イベント等の詳細については、各問合せ先にご確認ください。
番号 | 事業等の名称 | 実施期間 | 実施場所 | 団体名 | 団体ホームページ等 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 府中市観光ボランティアの会(市内観光ミニツアー・リクエストツアー・企画ガイドツアー) | 令和6年4月1日(月曜日)から令和7年3月31日(月曜日)まで | 府中市観光情報センターを拠点に市内の名所・旧跡 | 府中市観光ボランティアの会 (042-302-2000) |
![]() |
2 | 愛唱歌の集い | 毎月実施:令和6年4月19日(金曜日)から 38周年記念:令和7年1月24日(金曜日) |
府中市市民活動センタープラッツ バルトホール | 府中童謡の会 (090-8591-7389) |
![]() |
3 | 第2回府中にほんご作文コンクール | 令和6年4月20日(土曜日)から令和7年1月5日(日曜日) | 表彰式(令和7年1月5日(日曜日))を中央文化センターひばりホールで実施 | 府中JSL学習支援の会 (090-2750-4169) |
![]() |
4 | 府中市制施行70周年記念アマチュア無線局の開設 |
令和6年4月から令和7年3月31日(月曜日)まで | 府中市幸町1-31-11ほか | 府中アマチュア無線クラブ (042-361-3487) |
|
5 | i-zeの夢と笑顔とワクワクを育む花育ワークショップ | 令和6年6月1日(土曜日)から令和7年3月31日(月曜日)まで | 府中市市民活動センタープラッツ 会議室 | i-ze (090-2436-8485) |
![]() |
6 | 第3回府中子育てフェスティバルproduced by ママチャーリーズ | 令和6年6月30日(日曜日) | 府中市市民活動センタープラッツ | 特定非営利活動法人ママチャーリーズ (090-9851-7533) |
![]() |
7 | 令和6年度第74回社会を明るくする運動 街頭広報活動 | 令和6年7月1日(月曜日) | けやき並木通り歩道等 | 社会を明るくする運動府中市推進委員会(事務局:府中市地域福祉推進課) (042-335-4161) |
|
8 | 府中納涼 大盆踊り大会 | 令和6年7月6日(土曜日)から令和6年7月7日(日曜日)まで | 大國魂神社境内(ふるさと歴史館前) | 府中市青年会連合会 (090-2652-3153) |
ー |
9 | 武蔵府中郷土納豆(郷土の森物産館限定)の販売 | 令和6年7月10日(水曜日)から令和7年3月31日(月曜日)まで | 郷土の森物産館、登喜和食品工場売店 | 株式会社登喜和食品 (042-361-3171) |
![]() |
![]() |
|||||
10 | 令和6年度第74回社会を明るくする運動 府中市推進大会 | 令和6年7月11日(木曜日) | 府中市市民活動センタープラッツ バルトホール | 社会を明るくする運動府中市推進委員会(事務局:府中市地域福祉推進課) (042-335-4161) |
|
11 | いきいきプラザまつり | 令和6年7月13日(土曜日)午後3時から午後6時半 | 府中市いきいきプラザ | 府中市いきいきプラザ (042-330-2010) |
![]() |
12 | 府中の森芸術劇場 夏休み体験講座 「落語ってなに?!」 | 令和6年7月30日(火曜日) |
ルミエール府中 コンベンションホール飛鳥 | 公益財団法人府中文化振興財団 (042-335-6210) |
ー |
13 | 第61回府中市商工まつり | 令和6年8月3日(土曜日)から 令和6年8月4日(日曜日)まで |
大國魂神社境内、けやき並木通り | むさし府中商工会議所 (042-362-6421) |
![]() |
14 | 府中の森芸術劇場 夏休み体験講座 親子のための参加型コンサート「モーツァルトさん、こんにちは!」 | 令和6年8月22日(木曜日) |
ルミエール府中 コンベンションホール飛鳥 | 公益財団法人府中文化振興財団 (042-335-6210) |
ー |
15 | けやきフェスタ2024「よさこいin府中」 | 令和6年8月25日(日曜日) | けやき並木通り、大國魂神社、 ミッテン前2階ペデストリアンデッキ |
けやきフェスタ2024「よさこいin府中」実行委員会 (090-1212-3030) |
![]() |
16 | 消防防災チャレンジ2024 | 令和6年9月1日(日曜日) | けやき並木通り、フォーリス府中1階「光と風の広場」及び広場前スペース | 府中消防署 (042-366-0119) |
ー |
17 | 府中の森芸術劇場 赤ちゃんマッサージ教室 | 令和6年9月4日(水曜日) 、9月11日(水曜日) 、9月18日(水曜日) 、9月25日(水曜日) 応募期間:7月15日(月曜日)から7月30日(火曜日)まで |
府中市市民活動センタープラッツ 6階和室 | 公益財団法人府中文化振興財団 (042-335-6210) |
ー |
18 | 第286回府中の森笑劇場~秋~ | 令和6年9月7日(土曜日) | ルミエール府中 コンベンションホール飛鳥 | 公益財団法人府中文化振興財団 (042-335-6210) |
ー |
19 | 第18回シャンソンダムール | 令和6年9月10日(火曜日) | 中央文化センター ひばりホール | 仏文化研究会シャンテ (080-5072-4636) |
ー |
20 | コトノッテ ファミリーコンサートシリーズvol.6 秋なので~秋色 秋の味 秋の音 秋がいっぱいコンサート~ | 令和6年9月23日(月曜日) | 府中市市民活動センタープラッツ バルトホール | コトノッテ (090-7014-0817) |
![]() |
21 | 府中の森クラシックコレクション 親子のためのコンサート 「音楽の絵本~ブリージー」 | 令和6年9月28日(土曜日) | ルミエール府中 コンベンションホール飛鳥 | 公益財団法人府中文化振興財団 (042-335-6210) |
ー |
22 | 第45回ふちゅう子どもまつり&大住宅デー | 令和6年10月20日(日曜日) 午前9時半から午後4時まで |
府中公園 | 東京土建一般労働組合府中国立支部 (042-363-6554) |
ー |
23 | MOA美術館府中児童作品展 | 令和6年10月26日(土曜日)から令和7年3月20日(木曜日) | 府中市生涯学習センター、Cafe開、府中市いきいきプラザなど | MOA美術館府中児童作品展実行委員会 (090-6547-0994) |
![]() |
24 | けやき音楽祭2024 JAZZ in FUCHU | 令和6年10月27日(日曜日) | 府中駅、東府中駅周辺のストリート、ホール、カフェ約20会場 | JAZZ in FUCHU 実行委員会 (090-8872-7775) |
![]() |
25 | 府中の森芸術劇場 カルチャー短期講座 「大人のボイストレーニングレッスン」(秋) | 令和6年10月30日(水曜日)、11月6日(水曜日)、11月13日(水曜日)、11月20日(水曜日) 応募期間:7月15日(月曜日)~8月14日(水曜日) |
府中の森芸術劇場 分館 第1音楽練習室 | 公益財団法人府中文化振興財団 (042-335-6210) |
ー |
26 | 小岩井雅人第16回リサイタル | 令和6年10月31日(木曜日) | 府中市市民活動センタープラッツ バルトホール | 小岩井雅人 (080-5432-0863) |
ー |
27 | 駅からハイキング | 令和6年11月1日(金曜日)から令和6年11月10日(日曜日)まで | JR府中本町駅、府中市内 | JR府中本町駅 (042-368-4865) |
ー |
28 | 健康アップ月間/長いきいき★フェスタ | 健康アップ月間:令和6年11月1日(金曜日)から令和6年11月30日(土曜日)まで 長いきいき★フェスタ:令和6年11月19日(火曜日) |
健康アップ月間:府中市いきいきプラザ 長いきいき★フェスタ:府中市市民活動センタープラッツ |
府中市いきいきプラザ (042-330-2010) |
![]() |
29 | 第37回心身障害者福祉センターまつり | 令和6年11月3日(日曜日) | 府中市立心身障害者福祉センター | 府中市社会福祉協議会 (042-360-1313) |
![]() |
30 | 府中の森芸術劇場クリスマス・ディスプレイ | 令和6年11月4日(月曜日)から 令和6年12月26日(木曜日)まで | 郷土の森博物館本館 | 公益財団法人府中文化振興財団 (042-335-6210) |
ー |
31 | 府中の森芸術劇場presents NARIKIYO TRIO CONCERT | 令和6年11月9日(土曜日) | くるる 2階 中央広場 | 公益財団法人府中文化振興財団 (042-335-6210) |
ー |
32 | 府中の森芸術劇場presents Steelpan Orchestra PAN NOTE MAGIC | 令和6年11月17日(日曜日) | ミッテン府中 2階 ペデストリアンデッキ | 公益財団法人府中文化振興財団 (042-335-6210) |
ー |
33 | 草木五十一展 油絵in府中 | 令和6年11月19日(火曜日)から令和6年11月24日(日曜日)まで | 府中市美術館 1階ギャラリー | 草木五十一 (042-364-9372) |
ー |
34 | どりーむコンサート出張編 東京交響楽団による弦楽四重奏 | 令和6年11月21日(木曜日) | 府中市市民活動センタープラッツ バルトホール | 公益財団法人府中文化振興財団 (042-335-6210) |
ー |
35 | カルチャー短期講座 「大人のボールペン字レッスン」 | 令和6年12月2日(月曜日)・5(木曜日)・9(月曜日)12日(木曜日)・16(月曜日)の5日間 | 府中市市民活動センタープラッツ 第6会議室B | 公益財団法人府中文化振興財団 (042-335-6210) |
ー |
36 | 外国人児童・生徒と家族のための絵本と音楽のコンサート | 令和6年12月7日(土曜日)・14日(土曜日) | 7日:東京農工大学農学部講堂 14日:東京外国語大学内スペース |
NPO法人府中JSL日本語支援協会 (042-352-4178) |
ー |
37 | 親子料理講座 親子でつくろう!クリスマスレシピ | 令和6年12月7日(土曜日)・8日(日曜日) | 府中市市民活動センタープラッツ 料理室 | 公益財団法人府中文化振興財団 (042-335-6210) |
ー |
38 | 府中の森芸術劇場 文化体験ワークショップ Vol.5・Vol.6 | Vol.5:令和6年12月7日(土曜日)・8日(日曜日) Vol.6:令和6年2月8日(土曜日)・9日(日曜日) |
府中市市民活動センタープラッツ 5階 スタジオ | 公益財団法人府中文化振興財団 (042-335-6210) |
- |
39 | どりーむコンサート出張編 日本フィルハーモニー交響楽団による金管五重奏 | 令和6年12月14日(土曜日) | 府中市市民活動センタープラッツ バルトホール | 公益財団法人府中文化振興財団 (042-335-6210) |
- |
40 | 府中ジュニアウィンドオーケストラ 第38回定期演奏会 | 令和6年12月15日(日曜日) | ルミエール府中 コンベンションホール飛鳥 | 公益財団法人府中文化振興財団 (042-335-6210) |
ー |
41 | フロアコンサート(全4回) | 令和6年12月21日(土曜日)、令和7年1月18日(土曜日)、2月22日(土曜日)、3月30日(日曜日) | 府中市生涯学習センター 講堂 | 公益財団法人府中文化振興財団 (042-335-6210) |
ー |
42 | 府中の森芸術劇場presentsクリスマス星空コンサート | 令和6年12月22日(日曜日) | 府中市郷土の森博物館 プラネタリウム | 公益財団法人府中文化振興財団 (042-335-6210) |
- |
43 | カルチャー短期講座 「大人のボイストレーニングレッスン」〈冬〉 | 令和7年1月8日(水曜日)、15日(水曜日)、29日(水曜日)、2月5日(水曜日) | 府中の森芸術劇場 分館 第1音楽練習室 | 公益財団法人府中文化振興財団 (042-335-6210) |
- |
44 | 府中の森めばえコンサート出張編 箏×打楽器 Duo「いとこまち」 | 令和7年1月11日(土曜日) | フォーリス 光と風の広場 | 公益財団法人府中文化振興財団 (042-335-6210) |
- |
45 | 天文講座「大人のための星空入門」 | 令和7年1月18日(土曜日)、2月9日(日曜日) | 府中市郷土の森博物館 プラネタリウム | 府中市郷土の森博物館 (042-368-7921) |
- |
46 | 第287回府中の森笑劇場~冬~ | 令和7年1月25日(土曜日) | ルミエール府中 コンベンションホール飛鳥 | 公益財団法人府中文化振興財団 (042-335-6210) |
- |
47 | 親子料理講座 親子でつくるハッピーバレンタインレシピ | 令和7年2月8日(土曜日)、9(日曜日) | 府中市市民活動センタープラッツ 料理室 | 公益財団法人府中文化振興財団 (042-335-6210) |
- |
48 | 第288回府中の森笑劇場~春~ | 令和7年3月8日(土曜日) | ルミエール府中 コンベンションホール飛鳥 | 公益財団法人府中文化振興財団 (042-335-6210) |
- |
49 | 第13回TOKYOシャンソンフェスティバル | 令和7年3月26日(水曜日)、27日(木曜日) | 府中市市民活動センタープラッツ バルトホール | TOKYOシャンソンフェスティバル実行委員会 (080-5072-4636) |
- |
50 | 府中少年少女合唱団 第42回定期演奏会 | 令和7年3月29日(土) | 府中市市民活動センタープラッツ バルトホール | 府中市郷土の森博物館 (042-368-7921) |
![]() |
冠事業募集中
上記の冠事業については現在も募集中です。
詳細は以下からご確認ください。
【冠事業募集】市制施行70周年を記念して行う事業を募集しています
お問合せ
このページは政策経営部 政策課が担当しています。
