このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動

サイトメニューここから
  • くらし・手続き
  • 健康・福祉
  • 子育て・教育
  • 防犯・防災
  • 文化・スポーツ・生涯学習
  • 施設案内
  • 行政情報
本文ここから

地区計画

更新日:2022年4月5日

府中市では、地区特性を生かしたまちづくりの実現にむけて、地区独自のまちづくりのルールを定めることが出来る「地区計画」の活用を推進しています。

地区計画とは

地区計画とは、みなさんがお住まいの身近な生活空間について、建築物の建て方のルールや道路、公園などの配置等を地区単位で定める都市計画です。
一般的な建築物のルールを守って建築物を建てた場合でも、周辺と調和しない建築物が建てられることがありますが、地区計画を活用すると、地区の実情に合ったより良い居住環境やまち並みを誘導することができます。

みなさんからも地区計画の原案を提案することができます

『府中市地域まちづくり条例』では、市民・事業者が住みよいまちづくりに向けて地区計画の原案を提案できる仕組みを位置付けています。地区内権利者の2分の1以上の方の同意により、地区計画の原案を市に提出することができます。
お気軽にご相談下さい。

詳しい内容については、『地区計画 活用の手引き』をご覧下さい

府中市における地区計画の事例については、『府中市地区計画ガイド』をご覧下さい

府中市地区計画ガイド05は欠番です。

地区計画の区域内で下記に示すような行為を行う場合には事前に「届出」が必要です

確認申請の前で、行為着手の30日前までに届出をしてください。

  • 土地の区画形質の変更
  • 建築物の建築又は工作物の建設
  • 建築物等の用途の変更
  • 建築物等の形態又は意匠の変更
  • 木竹の伐採

関連リンク

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe ReaderAdobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問合せ

このページは都市整備部 計画課が担当しています。

本文ここまで

サブナビゲーションここから

情報が見つからないときは

サブナビゲーションここまで
このページのトップに戻る

以下フッターです。

府中市役所

〒183-8703 東京都府中市宮西町2丁目24番地
電話:042-364-4111(代表) e-mail:fsmail@city.fuchu.tokyo.jp

市役所へのアクセス

フッターここまでこのページのトップに戻る
Copyright © Fuchu City. All Rights Reserved.