シニアクラブに入りましょう!
最終更新日:2025年3月15日
シニアクラブは、地域の高齢者が生活を健全で明るいものにするため自主的に組織し、クラブ活動を通じて福祉の増進を図るものです。
秋季輪投げ大会の様子(シニアクラブ連合会)
コーラス・カラオケ大会の様子(シニアクラブ連合会)
目指そう 心と体の健康長寿
概要説明
対象
60歳以上の
内容
各クラブで、教養・健康増進などの生きがいを高める活動を行っています。
活動内容:グラウンドゴルフ、ペタンク、輪投げ、カラオケ、舞踊、旅行、公園清掃、友愛活動、囲碁、将棋、手芸など
手続き方法
加入の申込みは、地域のシニアクラブ会長までご連絡ください。
なお、地域のシニアクラブの会長は、下記「シニアクラブ地区会長名簿」をご確認のうえ、地区会長にお伝えください。
問合せ先
所属名:福祉保健部高齢者支援課地域支援係
電話:042-335-4011
ファックス:042-335-0090
e-mail: kourei01@city.fuchu.tokyo.jp
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader が必要です。お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
お問合せ
このページは福祉保健部 高齢者支援課が担当しています。
