ふるさと納税返礼品協力事業者の募集について
最終更新日:2025年3月25日
ふるさと納税制度による府中市への寄附の促進と、地元特産品等のPR及び地域の活性化などの相乗効果を図るため、ふるさと納税返礼品として、商品やサービスを提供いただける協力事業者を募集しています。
ご関心のある事業者の方はお気軽にご連絡ください。
返礼品登録の基準
主に次のいずれかを満たすものがふるさと納税返礼品として登録できます。ただし、次の基準を満たしても、府中市が返礼品として相応しくないと判断した場合には登録しません。
1. 市内(府中市内)において生産されたもの
2. 市内において返礼品の原材料の主要な部分が生産されたもの
3. 市内において返礼品の製造、加工その他の工程のうち主要な部分を行うことにより付加価値が生じているもの
4. 市内において製品の企画立案その他の当該製品に実質的な変更を加えるものでない工程が行なわれており、当該製品の製造業者により、当該製品の価値の過半が本市内で生じている旨の証明がなされたもの
5. 本市の広報目的で生産された本市のキャラクターグッズ、オリジナルグッズ等で、本市独自のものであることが明白なもの
6. 市内において提供される役務等であり、当該役務の主要な部分が地方団体(府中市)に関連性のあるもの
府中市ふるさと納税返礼品に登録するメリット
・全国の人に府中市の魅力をPRできます!
ふるさと納税専用ポータルサイトに返礼品が掲載され、全国から申込が可能です。
・ポータルサイトの利用料や送料等の費用は市が負担します。
ポータルサイト利用料、送料、クレジット決済手数料などの費用は、全て市が負担します。
・ポータルサイトのページ作成や広報の支援を行います!
ポータルサイト内の返礼品ページづくりや、商品の発送、広報など、幅広く支援します。
問合せ
【ふるさと納税に関する問合せ】
府中市政策経営部政策課
電話:042-335-4010
メール:furusato@city.fuchu.tokyo.jp
【ふるさと納税返礼品登録に関する問合せ】
株式会社まちづくり府中
183-0022 東京都府中市宮西町2-8-3 野口ビル2階
電話:042-370-1960 FAX:042-370-1785
メール:furusato@machidukuri-fuchu.jp(外部サイト)
注記:市では、ふるさと納税返礼品の掲載や受発注の管理を株式会社まちづくり府中へ委託しております。
関連情報
府中市で取扱いしているふるさと納税返礼品は、ふるさと納税(府中市ホームページ)内のふるさと納税ポータルサイトをご覧ください。
お問合せ
このページは政策経営部 政策課が担当しています。
