小学6年生が作成した「府中のまちクリエイター登録書」(令和5年度版)を公開します
最終更新日:2024年3月22日
市内の小学6年生と一部の小学5年生が、「府中のまちクリエイターノート」(PDF:16,402KB)を読み、自分だったらどんな府中のまちクリエイターになりたいかを考え、「府中のまちクリエイター登録書」を作成してくれました。
まちのために、誰かのために、私はこんなことをやってみたい!
約370人の小学6年生と約80人の小学5年生の皆さんの思いのつまった「府中のまちクリエイター登録書」をぜひご覧ください。
府中のまちクリエイター登録書
府中第三小学校
「府中のまちクリエイター登録書」府中第三小学校(1)
(PDF:16,711KB)
「府中のまちクリエイター登録書」府中第三小学校(2)
(PDF:17,243KB)
住吉小学校
「府中のまちクリエイター登録書」住吉小学校
(PDF:21,178KB)
四谷小学校
「府中のまちクリエイター登録書」四谷小学校
(PDF:27,295KB)
白糸台小学校
「府中のまちクリエイター登録書」白糸台小学校6年生(1)
(PDF:11,102KB)
「府中のまちクリエイター登録書」白糸台小学校6年生(2)
(PDF:10,198KB)
「府中のまちクリエイター登録書」白糸台小学校5年生
(PDF:24,545KB)
文化センターでも閲覧できます
上記の小学校の皆さんが作成した「府中のまちクリエイター登録書」の写しを、次の文化センターに設置します。
閲覧可能期間:令和6年3月25日(月曜日)から4月28日(日曜日)まで
(1)第三小学校・・・片町文化センター
(2)住吉小学校・・・住吉文化センター
(3)四谷小学校・・・四谷文化センター
(4)白糸台小学校・・・白糸台文化センター
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader が必要です。お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
お問合せ
このページは市民協働推進部 協働共創推進課が担当しています。
