市民協働
- 2022年6月30日令和5年度協働事業の提案を募集します
- 2022年6月22日「府中のまちクリエイターノート2」を作成しました
- 2022年6月10日令和4年度市民提案型協働事業「ヤギがつなげるまちづくり」第一回ふれあいイベント~新町第二公園でヤギとのふれあい~
「市民協働」とは
異なる主体が、対等の立場で、それぞれの役割のもと、共通する課題の解決に向けて、連携・協力し合うことをいいます。
「市民協働」の必要性
少子高齢化や価値観の多様化・ライフスタイルの変化による近隣住民間のつながりの希薄化など、地域社会を取り巻く環境は大きく変化し、その課題もますます複雑化・多様化してきています。
こうした状況において、地域のニーズを的確にとらえ、様々な主体が役割分担のもと、それぞれの能力を発揮しながら、連携して地域課題の解決やきめの細かい公益サービスの提供に取り組む、「市民協働」を推進していくことが、改めて必要となっています。
