このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動

サイトメニューここから
  • くらし・手続き
  • 健康・福祉
  • 子育て・教育
  • 防犯・防災
  • 文化・スポーツ・生涯学習
  • 施設案内
  • 行政情報

現在のページ

  1. トップページ
  2. くらし・手続き
  3. 手続き・届け出
  4. 転入・転出・転居の届け出と外国人登録
  5. 引越しワンストップサービス(府中市から転出される方)
本文ここから

引越しワンストップサービス(府中市から転出される方)

更新日:2023年3月15日

引越しワンストップサービスとは

 国の行政デジタル化策の一環として、令和5年2月6日から、全ての市区町村で開始されるサービスです。
 有効な電子証明書が搭載されたマイナンバーカードをお持ちで、府中市から他の市区町村(国外は除く)へ引越しをする方は、マイナポータルを通じてオンラインで転出届ができ、あわせて、引越し先の市区町村への転入届の来庁予約ができます。このサービスを利用すると、転出証明書の交付が省略されるため、府中市への来庁が原則不要となります。
注記:引越し先の市区町村での転入届は、マイナンバーカードを持参して窓口で行う必要があります。

サービスを利用できる方

  • 有効な電子証明書が搭載されたマイナンバーカードと、カードを読み取るリーダーまたはスマートフォンをお持ちで、日本国内で引越しをする方。

注記:電子証明書の利用には暗証番号の入力が必要です。
注記:申請者のみ、または、申請者を含む住民票上同一世帯の方が引越す場合に申請できます。
注記:申請者を含まない同一世帯の方の引越しについては、引越す方がマイナンバーカードを所持している場合に限り申請できます。ただし、転入届・転居届には、引越す本人が来庁する必要があります。

スマートフォンで申請される場合には、マイナンバーカードの読み取りが可能なNFCを搭載するスマートフォンが必要です。

注記:事前に専用アプリケーションのダウンロードが必要です。下記よりダウンロードしてください。

申請可能期間

これから引越す場合

新住所に住み始める30日前から申請可能

すでに引越しが終わっている場合

新住所に住み始めた日から10日以内であれば申請可能

上記期間外の場合は、本サービスを利用できません。窓口へご来庁いただくか、郵送での転出手続きをお願いします。

署名用電子証明書の暗証番号が分からなくなったら

一部コンビニエンスストアのキオスク端末(マルチコピー機)において、署名用電子証明書の暗証番号(英数字混在6文字以上16文字以下の暗証番号)の再設定やロック解除が行えます。
手続きの詳細は、外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。公的個人認証サービスポータルサイト(外部サイト)をご確認ください。
手続き可能な店舗については、以下のサイトをご確認ください。
  外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。署名用電子証明書再設定可能店舗について(外部サイト)

注記:数字4ケタの暗証番号の再設定やロック解除の場合、コンビニエンスストアはご利用いただけません。窓口へご来庁ください。
注記:電子証明書が失効している場合、窓口で電子証明書発行の手続きが必要となります。

申請の際の注意事項

・引越しする日(予定日)、新住所が決まっていない場合は申請できません。
・転入届の来庁予定日、来庁予定場所を決めて申請してください。なお、来庁予定日は申請日当日を選択することも可能ですが、その場合、データの反映に時間を要するため、お手続きに時間がかかる、または、お手続きができない可能性もございます。
・引越し先で転入手続きが可能となるのは転出届の完了通知及び転入予約の完了通知が届いてからとなります。
・実際に住み始めた日から14日以内かつ転出予定日から30日以内に、引越し先市区町村へ転入手続きをしてください。手続きが遅れるとマイナンバーカードが失効します。
・申請内容に不備があると処理は完了しませんので、不備の無いようにお手続きください。
転出に伴い必要な手続きがある場合は各主管課へお問い合わせください。
・この申請をされると、マイナンバーカードによる証明書のコンビニ交付サービスは利用できなくなります。
・本サービス開始に伴い、株式会社グラファーのサービスを利用した転出届のオンライン申請は令和5年2月5日をもって終了となります。
・制度の詳細は、外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。デジタル庁ホームページ(外部サイト)をご覧ください。

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe ReaderAdobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問合せ

このページは市民部 総合窓口課が担当しています。

本文ここまで

このページのトップに戻る

以下フッターです。

府中市役所

〒183-8703 東京都府中市宮西町2丁目24番地
電話:042-364-4111(代表) e-mail:fsmail@city.fuchu.tokyo.jp

市役所へのアクセス

フッターここまでこのページのトップに戻る
Copyright © Fuchu City. All Rights Reserved.