このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動

サイトメニューここから
  • くらし・手続き
  • 健康・福祉
  • 子育て・教育
  • 防犯・防災
  • 文化・スポーツ・生涯学習
  • 施設案内
  • 行政情報
本文ここから

北山保育所

更新日:2022年4月1日

画像 市立北山保育所
北山保育所

北山保育所

住所

東京都府中市北山町3-27-9

電話

042-575-5771

保育目標

  • 心も身体も健やかな子ども
  • 豊かな感性と創造性にあふれる子ども
  • 自分なりに考え行動できる子ども

保育方針

みどり豊かな自然と潤いのある歴史・文化の中で養護と教育が一体となった保育を通して健やかな育ちを支え、生きていく力の基礎を培う。

開所時間

午前7時から午後7時まで
注記:うち延長保育は午後6時から7時まで
注記:土曜日は除く(詳しくは保育所へお問合せください。)

定員(令和4年度)

115名(年齢別受入数は、変更となる場合があります。)
●0歳児   8名
●1歳児  13名
●2歳児  18名
●3歳児  24名
●4歳児  26名
●5歳児  26名

保育所の特徴・様子

 閑静な住宅街の中にある保育所で、園庭では、0歳児から5歳児までの子どもたちがのびのびと遊んでいます。近隣の環境もよく、自然豊かで、近くに公園もたくさんあり、散歩にもよく出かけています。保育所での生活や様々な活動を通して、心身ともに健やかで、豊かな心を育み、安心して過ごせるようにしています。
 また、保育所内には、地域子育て支援センター「はぐ」きたやまがあります。

延長保育

延長保育の対象となる児童は、保護者の勤務時間や通勤時間等の事情で延長保育が必要と認められる満1歳以上の児童です。

延長保育料

時間単位利用(スポット)の料金

対象

午後6時から7時
0・1・2歳児クラス 500円
3・4・5歳児クラス 400円

月単位利用の料金
対象 午後6時から7時
0・1・2歳児クラス 3500円
3・4・5歳児クラス 3000円

入所申込

保育支援課認定給付係へお問合せください。
電話:042-335-4172

市立保育所の再編について

福祉サービス第三者評価受審結果の公表

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe ReaderAdobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問合せ

このページは子ども家庭部 保育支援課が担当しています。

本文ここまで

このページのトップに戻る

以下フッターです。

府中市役所

〒183-8703 東京都府中市宮西町2丁目24番地
電話:042-364-4111(代表) e-mail:fsmail@city.fuchu.tokyo.jp

市役所へのアクセス

フッターここまでこのページのトップに戻る
Copyright © Fuchu City. All Rights Reserved.