八ケ岳府中山荘(臨時休館)
最終更新日:2023年1月16日
施設の不具合等による八ケ岳府中山荘の臨時休館について
府中市立八ケ岳府中山荘は、建築から38年が経過しており、施設及び設備の老朽化が進んでおります。令和4年10月中旬に実施された所轄消防署による施設の点検では、停電時における非常用消火設備の不作動を、また11月下旬に実施された建築基準法に基づく定期点検では、外壁タイルの浮きや剥離・落下等の指摘を受けました。教育委員会ではこの指摘を受け、直ちに消火器の増設を行うとともに、12月中旬に現地確認を実施し、緊急処置を行い、施設利用者の安全を確保しておりますが、引続き施設として十分な安全体制を確保することは困難であることから、新規予約の受付を中止し、施設を臨時休館します。
1 新規予約受付の中止日
令和5年1月18日(水曜日)から当面の間
2 臨時休館日
令和5年2月13日(月曜日)から、当面の間
3 緊急処置
臨時休館日までの間は、消火器の増設、別館及びバーベキュー場の閉鎖、並びに危険箇所を立入禁止とする等の緊急処置を実施し、運営しますが、新たに予約を受け付けることはできません。
注記:令和5年2月12日(日曜日)までの宿泊予約を行った方については、施設の状況をご了解いただいたうえで、宿泊を希望される場合には、施設の利用ができることとします。
新型コロナウイルス感染防止対策について
皆様に安心してご利用いただくために、次のとおり対応いたしますので、皆様のご理解とご協力をお願いいたします。
なお、新型コロナウイルス感染症の感染者又は濃厚接触者に該当している方、体温が37.5℃以上の方、感染が疑われる方(熱や風邪などの体調不良がある、PCR検査の結果待ちなど)は、ご宿泊をお断りさせていただきますのでご了承ください。
八ケ岳府中山荘の主な対応
- 施設の入り口やロビー内に手指消毒用アルコールを設置します。
- 複数の人の手が触れる場所を定期的に消毒します。
- 施設内の換気を強化します。
- スタッフは、マスク着用のうえで対応します。
- 浴室等、諸室においてご利用人数の制限を行います。
- 食事にあたっては、テーブルの間隔をあけるなど、座席レイアウトに留意します。
- バーベキュー施設は、当面の間閉鎖します。
- 自炊室での調理はご遠慮ください。(電子レンジ、冷蔵庫、ポットのみ利用可)
ご宿泊されるお客様へ(お願い)
- マスクの着用をお願いします。
- 施設内では、まわりの方との距離を2メートルほど空けてください。
- 館内清掃を行っておりますが、こまめな手洗い、手指消毒にご協力ください。
- 浴室への混雑時の入場はお控えください。
- 食堂に入場時に手洗い・手指消毒にご協力ください。
- チェックアウトの際に、宿泊した部屋のドアノブなどの消毒をお願いします。
概要
八ヶ岳府中山荘
山荘からは、雄大な八ヶ岳連峰が一望され、近くには美し森、牧場、ゴルフ場、テニスコート、スキー場などがあり、ハイキングやスポーツなど、リフレッシュに絶好の施設です。
所在地
山梨県
電話番号
電話:0551-48-2701
交通案内
電車でお越しの方
JR中央本線⇒小淵沢=JR
注記:清里駅・山荘間は徒歩で約1時間、車で約10分。
車でお越しの方
中央自動車道⇒須玉
八ケ岳府中山荘 地図
利用料金
区分 | 対象 | 宿泊料(1人1泊食事料金を除く) | 休憩料(1人1回) | |
---|---|---|---|---|
市民・姉妹都市及び友好都市住民 | 大人(中学生以上) | 1室を2人以上で使用 | 宿泊料800円 | 休憩料100円 |
市民・姉妹都市及び友好都市住民 | 大人(中学生以上) | 1室を1人で使用 | 宿泊料1,200円 | 休憩料100円 |
市民・姉妹都市及び友好都市住民 | 子ども(3歳以上小学生以下) | 宿泊料400円 | 休憩料50円 | |
市内在勤者及びその家族 | 大人(中学生以上) | 1室を2人以上で使用 | 宿泊料1,200円 | 休憩料200円 |
市内在勤者及びその家族 | 大人(中学生以上) | 1室を1人で使用 | 宿泊料1,800円 | 休憩料200円 |
市内在勤者及びその家族 | 子ども(3歳以上小学生以下) | 宿泊料600円 | 休憩料100円 | |
その他上記以外の方 | 大人(中学生以上) | 1室を2人以上で使用 | 宿泊料3,000円 | 休憩料400円 |
その他上記以外の方 | 大人(中学生以上) | 1室を1人で使用 | 宿泊料4,500円 | 休憩料400円 |
その他上記以外の方 | 子ども(3歳以上小学生以下) | 宿泊料1,500円 | 休憩料200円 |
注記:使用料金には食事料金は含まれていません。利用の申込みと併せて食事の申込みをして、食事料金は現地受付でお支払いください。(年末年始は食事の申込日が限られておりますので、ご注意ください。)
注記:3歳未満は無料です。
- 年間を通じて食堂を開設しています。定食は夕・朝2食で大人向けメニュー2,000円、または2,500円、子ども向けメニュー1,500円となっています(注記:別途消費税がかかります)。
- 府中山荘は教育施設です。施設内禁煙のほか、寝具の上げ下げ、食器などの片付け、お帰りの際の部屋の掃除など、すべてセルフサービスになっています。
- 就寝着(ねまき)、洗面用具等も各自でご用意ください。
申込み方法
注記:令和5年1月18日(水曜日)より、新規予約を中止します
申込み窓口(変更・取消のみの受付)
- 変更・取消窓口…市役所8階学校施設課
- 受付時間(平日)…:午前8時30分から午後5時まで
- 電話・インターネットでの申込みはできません。
注記:変更・取消の際には申込書、利用券兼領収書を持参してください。変更・取消の際に還付金が生じる場合は、指定された銀行口座等への振込にて返金いたします。申込書、利用券兼領収書に加え、申込代表者の印鑑、振込先の口座番号等が分かるものを持参してください。持参いただいた日から約2週間後に、指定された口座へ返金額を振り込みます。なお、入金の通知はされません。
注記:使用料の還付は、使用日の7日前までのお申込みの場合は100%、使用日の3日前までのお申込みの場合は50%となり、2日前以降は返金できませんのでお気をつけ下さい。
なお、使用の申込みができる日が、日曜日、土曜日、国民の祝日に関する法律に規定する休日又は1月2日、1月3日及び12月29日から12月31日まで(以下「休日等」という。)に当たるときは、その直前の休日等でない日とします。
注記:新型コロナウイルス感染症に関係する理由で利用取消しを行う場合の使用料について
次の場合は全額還付をします。
(1)新型コロナウイルス感染症の感染者又は濃厚接触者に該当している場合。
(2)発熱等の症状が出ている方や、PCR検査の結果待ちの方など新型コロナウイルスに感染した疑いがある場合。
(3)申し込み時の同一グループ内に上記(1)、(2)に該当する方がいた場合、該当しない方についても全額還付の対象とします。
注記:取消及び還付には、宿泊日までのお手続きが必要となります。特段の事情により宿泊日までにお手続きが難しい場合には、必ずご連絡をお願いします。
注記:事前に食事をお申込みいただいた場合、宿泊取消のタイミングによっては、食事をキャンセルできない場合がございます。
八ヶ岳府中山荘
食堂
大浴場
問合せ
学校施設課管理係(電話:042-335-4429)
お問合せ
このページは教育部 学校施設課が担当しています。
