更新日:2022年4月13日
府中の森市民聖苑は(しみんせいえんは)、通夜・告別式・火葬・法要などがすべて行える府中市民専用の施設です。
府中の森市民聖苑(しみんせいえん)では、東京都の要請等に応じた新型コロナウイルス感染防止策を実施しております。詳しくは下記のリンクをご覧ください。
新型コロナウイルス感染拡大を防止するため、ご理解、ご協力をお願いいたします。
新型コロナウイルス感染症にかかる府中の森市民聖苑のご利用について(お願い)(PDF:4KB)
府中の森市民聖苑(せいえん)
府中市浅間町1丁目3番地
電話:042-367-7788
午前8時半から午後9時です。ただし、使用許可申請などの手続きは、午前8時半から午後5時です。電話による予約受付は、24時間行なっています。
市民聖苑は(しみんせいえんは)、府中市民専用の施設です。使用できる方(かた)(個人)は、次のとおりです。
通夜・告別式などの葬儀や火葬をご利用の際は、次のとおり手続きをお願いします。
電話:042-367-7788 にて次の内容を伝え、仮予約をしてください。(24時間受付)
なお、令和4年度の休館日及び火葬を行わない日は、下記のリンクのとおりです。
令和4年度府中の森市民聖苑の休館日等について(PDF:2KB)
市役所総合窓口課等に死亡届を提出し、火葬許可証の交付を受けてください。
午前8時半から午後5時まで(休館日を除く)に、火葬許可証を持参し、市民聖苑(しみんせいえん)にお越しください。
施設使用申請手続き及び使用料納付のあと、施設使用許可書を発行します。
区分 | 単位 | 使用料 |
---|---|---|
第1、第2式場 | 通夜、または告別式1回 | 各25,000円 |
第3式場 | 通夜、または告別式1回 | 各50,000円 |
第4式場 | 通夜、または告別式1回 | 各15,000円 |
火葬室 | なし | 無料 |
霊安室 | 棺1回(24時間) | 2,000円 |
霊安室(延長) | 延長12時間ごとに | 1,000円 |
区分 | 単位 | 使用料(市民の方) | 使用料(市民以外の方) |
---|---|---|---|
法要室 | 1回2時間 | 3,000円 | 6,000円 |
注記:2時間を超えた場合、延長1時間につき市民の方は1,500円、市民以外の方は3,000円となります。
聖苑葬儀は(せいえんそうぎは)、市民聖苑(しみんせいえん)の式場や備品(祭壇)を使い、葬祭業者と協定した内容と料金で行える葬儀です。
協定した基本料金と付帯料金で十分に質の高い葬儀が行えますが、ご要望によりオプション(各種棺、祭壇花など)を選べます。ただし、著しく高額な葬儀とならないよう、オプションの総額はおおむね30万円以内としています。
聖苑葬儀を(せいえんそうぎを)ご希望の方は、市と協定した聖苑葬儀(せいえんそうぎ)取扱店にお申し込みください。
葬儀業者名 | 所在地 | 電話番号 |
---|---|---|
愛礼儀典 | 府中市西府町5-6 | 042-575-3342 |
愛和葬祭 | 府中市武蔵台1-30 | 042-359-6562 |
青葉葬儀社 | 府中市晴見町1-15 | 042-370-1622 |
あさひセレモニー | 府中市四谷3-21 | 042-369-5936 |
アーネスト | 府中市住吉町1-44 | 042-319-0738 |
いせや | 府中市天神町4-3 | 042-340-2211 |
NPO家族葬の会 | 府中市押立町4-14 | 042-498-1238 |
遠藤葬祭 | 府中市寿町3-8 | 042-364-3072 |
沖田ダイイチ | 府中市紅葉丘1-31 | 042-369-1366 |
金子式典 | 府中市片町2-3 | 042-361-2155 |
くぼた | 府中市府中町2-12 | 042-332-2984 |
京王メモリアル | 府中市寿町2-1-28 | 042-306-8170 |
欅(けやき)式典 | 府中市紅葉丘1-34 | 042-369-4531 |
三晃 | 府中市緑町2-20 | 042-369-3321 |
三和式典 | 府中市新町1-65 | 042-335-8585 |
JAマインズメモリア | 府中市白糸台1-14 | 042-366-7000 |
聖和 | 府中市住吉町3-21 | 042-335-9202 |
葬儀サポート協会 | 府中市栄町1-11 | 042-302-1119 |
多摩中央葬祭 | 府中市武蔵台2-18 | 042-327-0006 |
西村葬祭 | 府中市小柳町2-15-23 | 042-360-9607 |
日冠 | 府中市栄町2-28 | 042-360-2241 |
ひふみプランニング | 府中市北山町3-23 | 042-573-5700 |
ひまわりコーポレーション | 府中市分梅町4-1 | 042-335-0985 |
富士の華 | 府中市幸町1-2 | 042-370-1878 |
府中葬儀社 | 府中市宮町2-16 | 042-361-3374 |
プラス | 府中市四谷3-21 | 042-534-9113 |
メモリード | 府中市府中町2-6 | 042-358-0303 |
ゆいまーる | 府中市是政4-28 | 042-368-0635 |
リーフ | 府中市清水が丘2-1 | 042-302-2233 |
料金区分 | 内訳 | 金額 |
---|---|---|
基本料金 | 企画運営管理料、納棺、安置奉仕料、司会進行料、式場設営等人件費、棺代、副葬品等一式、位牌等一式、受付用品一式、白壷一式 | 大人325,000円 (幼児310,000円) |
付帯料金 | 写真代(四つ切り、手札額リボン付) | 25,000円 |
付帯料金 | 会葬礼状(100枚、清め塩付) | 8,000円 |
付帯料金 | 寝台車代(病院から自宅20キロメートル未満) | 20,000円 |
付帯料金 | 寝台車代(自宅から市民聖苑(せいえん)20キロメートル未満) | 20,000円 |
付帯料金 | 枕飾り料 | 10,000円 |
付帯料金 | ドライアイス(1回分) | 10,000円 |
付帯料金 | 祭壇用盛り物(果物、仏菓子等) | 10,000円 |
付帯料金 | 後飾り(仏具・神具一式) | 20,000円 |
付帯料金 | 付帯料金合計 | 123,000円 |
合計(消費税10%込み) | 基本料金と付帯料金合計の合計 | 大人492,800円 (幼児476,300円) |
使用料 | 聖苑使用料 (第3式場は10万円、第4式場は3万円) |
50,000円 |
総計(消費税10%込み) | 基本料金、付帯料金、聖苑使用料の合計 | 大人542,800円 (幼児526,300円) |
注記:僧侶などへの謝礼、お清めなどの飲食代、会葬御礼及び香典返しは料金には含まれていません。
90人用(椅子席)
祭壇を常設(各々に、会葬者控室(お清めの席)、遺族控室(通夜のみ宿泊可)、僧侶等控室、湯沸室)
90人用(椅子席)
祭壇を常設(各々に、会葬者控室(お清めの席)、遺族控室(通夜のみ宿泊可)、僧侶等控室、湯沸室)
140人用(椅子席)
祭壇を常設(各々に、会葬者控室(お清めの席)、遺族控室(通夜のみ宿泊可)、僧侶等控室、湯沸室)
50人用(椅子席)
祭壇を常設(遺族控室兼会葬者控室、僧侶等控室、更衣室 )
6基(大型火葬炉、都市ガス使用)
5室(30人用、和室18畳)
2室
2室
2室(遺体保冷庫9基)
30人用(和室・椅子席)
30人用(和室・椅子席)
60人用(洋室・椅子席)
30人用(洋室・椅子席)
注記:法要室1と法要室2は、それぞれ2室を続けて一体で使用することができます。
地下駐車場 収容台数79台
平成31年1月1日(火曜日)より駐車施設使用料金の改定を行いました。
改定後の使用料金については次のとおりです。
単位 | 料金 |
---|---|
1回あたり1時間まで | 100円 |
1回あたり1時間を超え2時間まで | 200円 |
1回あたり2時間を超える場合 | 300円 |
注記:障害者手帳をお持ちの方は、料金が免除されますので受付にご提示ください
市民聖苑(しみんせいえん)以外の施設の使用料金等の改定についてはこちらをご覧ください。